Amazonで年50万円使う会社員が買って良かったものを紹介!時短・スマート家電・収納・ガーデン・筋トレ

2021年3月24日

はまちゃんねる

筆者が実際に購入した日々の暮らしをワンランク上げるアイテムなどをご紹介。

時短できるものや質の高いものなどこだわり抜いたアイテムを一挙公開!その他DIYやお得情報をまとめてみました。

いくつか導入するだけでも生活が一変するはずです!

はまやん

Amazonで年間50万円以上を利用する筆者が紹介します!

▶【2020年】Amazonで買って良かったもの

スマートロックでストレスフリーな生活を手にする

玄関先で荷物を抱えてカギを探しガチャガチャしていませんか?手ぶらででストレスフリーな生活を始めてみましょう。私はコスパで選ぶならサディオロック(SADIOT LOCK)をおすすめします。

そもそもスマートロックのメリットって?という方はこちらからどうぞ

スペースの有効活用術。押入れ収納はこれ!

1,500円程度で購入できるつっぱり棒で押入れを有効活用し子供服やジャケット類をまとめる方法です。取り付け作業は女性でもカンタンにでき5分あれば充分です。

おしゃれなランドリーラック

おしゃれなオフホワイトやブラウンを選択でき天井と床につっぱり式で取り付けも楽です。こちらも省スペースで設置可能なので賃貸住宅の方にもおすすめです。

遮光バツグンのカーテン(カーテンくれない)

質の良い遮光カーテンをお探しの方必見。遮光カーテンとしては最高の仕上がりで夜間は電気の明かりが外に漏れないためカーテンを閉めておけば虫が寄ってこないというメリットもあります。

コスパの良いロールスクリーン

近年は新築住宅で良くみかけるロールスクリーン。おしゃれだけど国内品はお値段がお高めなのが現状です。しかし外国製でも質の良い商品を見つけ購入!レビューしました。

まずは自重トレーニングから始めよう。筋トレアイテム!

比較的低価格で購入できる筋トレアイテムをご紹介。まずは負荷の軽い自重トレーニングから始めたいですよね?実際に筆者が購入し耐久性の確認が取れましたのでレビューしてみました。

何でも良いわけではない!高品質なトレーニングマット

実際にジムやリハビリ施設などで使用されている本格派なトレーニングマット(ヨガマット)です。文句なしのアイテムです。

スカラーのヨガレギンスは人とカブらない!

低価格でプロ仕様、素材のこだわりを感じる肌触りやストレッチ性に喜びの声が多数上がっています。

【英語学習】ネイティブに効果的な勉強方法を聞きました

ネイティブの友人におすすめの学習方法を聞いてみると、上手に無料ツールを利用していました。

子どもがテレビと近い…対策はハイタイプのテレビ台!

子どもがテレビと近くてヒヤヒヤしている方へ対策をご紹介!ハイタイプのテレビ台へ変更しました。これで子どもの視力低下を防げます。

セルフDIYでコストカット!自分で庭に砂利を敷きました

お庭の砂利敷きは自分でできるの?という疑問をお持ちの方は多いと思います。労力とお金がかかりそうなど。実際にやってみた結果、お金は案外かかりませんが1人での作業は正直キツイです。2名以上で行いましょう。

気分はリゾート。お家リゾートを楽しみませんか?

おしゃれなガーデンテーブルやパラソルをご紹介。お家時間が増えた昨今、自宅でリゾート気分を味わいたくありませんか?

電気代0円ソーラーライトでお庭・玄関先をおしゃれに演出

ソーラーライトでコスパ良くお庭や玄関周りを彩りたい方へオススメの記事です。ソーラーライトはそもそも価格も比較的お安く購入でき、その後の電気代もかからないというメリットがあります。たくさんの種類の中からアナタは何を選びますか?

節約術(電気・スマホ・キャッシュレス)

現代の節約3原則!電気・スマホ・キャッシュレスを上手く活用し年間10万円節約しよう!節約=手取りが増える!と考えるとなんだかやる気が湧いてきませんか?

最強の家事時短(ヨシケイ)

毎日食材を自宅まで配達してくれるヨシケイ。買い物不要、献立を考えるのも不要なのに栄養バランスも良く美味しい!生活にゆとりが生まれました。

女子に嬉しい可愛いモバイルバッテリー!

可愛いモバイルバッテリーを3つピックアップしてご紹介!ディズニー好きやネコ好きにはたまらない。

マイスプーンの時代?持ち運びできるおしゃれなマイスプーン

レジ袋に続きスプーンも有料化されるとマイスプーンの時代が到来するかもしれません。元々お弁当派の方も必見です。

迷惑駐車にお困りのアナタへ

リアルなステッカーでトラブルのリスクを下げながら効果バツグンの対策法をご紹介!自分がやられたらと考えると二度と停めたくないですね。

まとめ

いかがでしたか?気に入ったものはありましたでしょうか?

特に時短系のアイテムは生活が一変しますので試してみる価値アリですよ。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

田舎の空き家はリスク?リスクの種類と処分方法

2023/5/16

田舎の空き家はリスクあり?リスクの種類と処分方法

急に実家を相続されたり、長い間処分に困っていませんか?すごく悩ましい問題ですよね。 田舎と言えど、空き家を所有していると様々なリスクがあります。 しかし、実際にどうすれば良いか、不動産のことは分からないよ。という方も多いと思います。 そこでリスクを認識して、的確な処分方法を把握する事が大切になってきます。 はまやん 田舎の実家を相続したは良いが、活用法がなくどうしたら良いか分からず放置しがちですよね。 目次1 田舎に空き家を所有するリスク1.1 管理費用の負担1.2 建物の劣化1.3 税金や保険料の負担1 ...

ReadMore

【考察】JCB ザ クラス インビテーション | 条件は? | 年間200万円以上?

2023/5/16

【考察】JCB ザ クラス インビテーション | 条件は? | 年間200万円以上?

JCBカード利用歴10年目になる2023年1月にJCB THE CLASS(ザ クラス)のインビテーションが届きました! 残念ながらザ クラスのインビテーションの条件は公式には不明でもどかしい方も多いはず。 これからザ クラスを手に入れたい!という方のために筆者がどのようにカードを使ってきたかご紹介したいと思います。 結論、筆者の考察としてはJCB THE CLASS(ザ クラス)の条件は、3年以上・200万円以上利用(通算1,000万円以上)の可能性が高い(プラチナ・JCB GOLD・GOLD THE ...

ReadMore

【口コミ】リライブスパッツの評判 | 95%以上が効果あり | 腰痛軽減 | シャツと併用で効果アップ?

2023/5/16

【口コミ】リライブスパッツの評判 | 95%以上が効果あり | 腰痛軽減 | シャツと併用で効果アップ?

近年SNSや各メディアで話題になっている「リライブシャツ」怪しいとの声もある中、使用者の9割近い方が効果を実感し、ロングセラー商品となっています。 今回は「リライブスパッツ」の口コミについて、調べてみました。 結論、腰痛、疲労の軽減、睡眠改善、アスリートや介護職員の下半身強化など幅広い方に支持されているようです。 はまやん これまでAmazonを200万円以上利用し多くの商品を見てきた筆者が解説します。 リンク リンク この記事を読んでほしい人 リライブスパッツの効果を知りたい方 利用者の口コミが知りたい ...

ReadMore

【神ってる】カナダのYouTuberが作った本物のライトセイバーがやばすぎるw

2023/5/5

【神ってる】カナダのYouTuberが作った本物のライトセイバーがやばすぎるw

世代を超えて世界中から愛されている「スターウォーズシリーズ」 誰もが知っているライトセイバーをガチで作ったカナダのYouTuberが凄すぎるので見てほしい。 プラズマベースで作ったライトセイバーはまるで本物のよう。これで色んなモノを試し切りしたり、チャンバラでもしてみたい。 まさに男の夢ですね。。。 はまやん 大人になっても童心を忘れないカナダ人、ホント素敵です! 目次1 プラズマベースのライトセイバーを制作2 子供の頃の探究心を忘れたくない プラズマベースのライトセイバーを制作 作成風景は本当に「工場」 ...

ReadMore

【2023年版】30代子育て世帯が選ぶAmazonで買って良かったもの | 25選!

2023/1/30

【2023年版】30代子育て世帯が選ぶAmazonで買って良かったもの | 25選!

筆者はこれまでAmazonを200万円以上利用し、2022年もかなりの数の商品をAmazonで購入しました。 ご近所さんからは、いつもAmazonの箱あるよね?とか、愛嬌を込めて「Amazon星人」と呼ばれております。 かなり独断と偏見で厳選していますが、家事・育児をしている子育て世代にはそこそこ共感して頂ける内容かと思います。 はまやん 家庭で使えるアイテムや、育児、ビジネス、書斎、車、寝具、トレーニング器具、ガーデニングツールなどバラエティ豊富な内容です。 ちなみに2022年は「115件」のお買い物を ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

はまやん

【Amazon利用200万円以上の会社員・ブロガー】本当に良いと思ったサービスやアイテムのみを紹介 | 毎週更新 | 2児のパパ | ご質問・ご依頼などお気軽にお問合せ下さい^ ^ 〈We also provide service in English. Please feel free to contact us.〉

-おすすめアイテム, 暮らし
-, , ,

© 2020 - 2023 はまちゃんねる All Rights Reserved.