【駐車場・お庭】おすすめ10選!センサー式ソーラーライト / 太陽光で電気いらず。

2021年2月6日

センサー式ソーラーライトをお探しのアナタ!最新人気のおすすめソーラーライトをランキングでご紹介します。

ソーラーライトは太陽光を使い充電するため電気代が不要。さらに駐車場やお庭ガーデンや玄関先のアプローチ、物置など場所を選ばず活躍してくれます。

リーズナブルな商品が多く電気代も掛からないのでコスト面でも嬉しいですよね。

はまやん

Amazonで200万円以上を利用し多くの商品を見てきた筆者がご案内します。

この記事を読んでほしい人

  • できるだけオシャレなソーラーライトを探している
  • メンテや維持費がいらないものが良い
  • コスパ重視
  • 設置がカンタンなものがいい

ソーラーライトのメリット・デメリット

最新人気センサーソーラーライトおすすめ
出典:Amazon

ソーラーライトの購入前に『メリット・デメリット』をしっかり押さえておきましょう!

メリット

  • 電気代が掛からない
  • コンセントを気にせずどこでも設置できる
  • デザインがおしゃれなものが多い
  • 防犯対策になる
  • 停電など災害時でも使える

デメリット

  • 天候に左右される(くもりや日照時間が短いと光が弱くなる)
  • 設置場所が制限されることがある(日当たりの良い場所に設置する必要がある為)
  • コンセント式に比べ光量(ルーメン:光の強さ)が弱く持続力も低め
  • 草や木、猫などでもセンサーが反応してしまう

ソーラーライトの選び方

最新センサーソーラーライトおすすめ
出典:Amazon

設置する場所や目的によって様々なタイプがありますので使い分ける事をおすすめします!

良く出入りする場所にはセンサー付きを選ぶ

最新センサーソーラーライトおすすめ
出典:Amazon

夜間常時自動点灯や人感センサーを感知して一定時間は点灯してくれるタイプもあります。

いちいちスイッチを押さなくても良いタイプです。現在は主流になりつつありますね。

ソーラーパネルの向き

最新センサーソーラーライトおすすめ
出典:Amazon

設置する場所によって太陽光がしっかり当たるのか確認しましょう。

できるだけ長い時間太陽光に当たる場所を選びます

その際ソーラーパネルが太陽に向いているのがベストです。時間帯によって変わる太陽の向きや周辺の建物や草木など事前に確認しておきましょう!。

タイプ別で選ぶ

・壁掛けタイプ:光が強いタイプが多い。高い位置にできるので太陽光が当たりやすく設置場所に悩まない。

・ダウンライト系:設置が簡単。地面や砂利にそのまま差し込むだけでOK。低い位置に設置する為、日当たりの良い場所を選ぶ必要がある。

センサー式ソーラーライトのおすすめランキング10選。

第10位 LE3方面発光 360℃人感センサーライト お庭・ガーデン・駐車場におすすめ!

防犯対策に。高輝度1200ルーメン

  • 3方面発光 360℃自由設定可能
  • 高輝度1200ルーメン
  • 防水加工
  • 人感センサー

第9位 MPJセンサー式 ソーラーライト パネル分離式 駐車場におすすめ!

最新センサーソーラーライトおすすめ
出典:Amazon

パネル分離式のため24時間充電可能

  • パネル分離式
  • 300ルーメン
  • 防水加工
  • 人感センサー

第8位 吊り下げランタンソーラーライト お庭・ガーデンにおすすめ!

おしゃれでモダンな雰囲気に

  • ランタンタイプ
  • 取り付け簡単。差し込むだけ

第7位 A-ZONE 防犯カメラ型 人感センサーソーラーライト 駐車場・物置におすすめ!

防犯対策におすすめ

  • 防犯カメラ型
  • 高感度センサー付き
  • 大容量バッテリー

第6位 DERAYSION埋込み式ガーデンダウンライト お庭・ガーデンにおすすめ!

見出し(全角15文字)

  • 耐衝撃ガラスとステンレス製
  • 取り付け簡単。差し込むだけ
  • 防水加工
  • 高級感

第5位 pendoo水陸兼用ガーデンダウンライト 玄関・お庭・ガーデンにおすすめ!

最新センサーソーラーライトおすすめ
出典:Amazon

どんな場所にも設置可能

  • 庭・歩道・アプローチ・プール・池なども設置可能
  • 防水加工
  • 取り付け簡単

第4位 Lamark センサーソーラーライト 駐車場・お庭・ガーデン・物置におすすめ!

小型なのに明るい980ルーメン

  • 大容量4400mlバッテリーで長時間の稼働が可能に
  • 防水加工
  • どこでも設置しやすい

第3位 Leoleeスポットダウンライト 玄関・お庭・ガーデンにおすすめ!

お庭や玄関先をおしゃれに

  • 高輝度
  • 防水加工
  • 取り付け簡単

第2位 ZEA 3面人感センサーライト 駐車場におすすめ!

リーズナブルな価格で3面発光タイプ

  • 700ルーメンと明るい
  • 照射範囲が広い
  • 防水加工
  • 人感センサー付き

第1位 ZEEFO センサー式ソーラーライト 場所を選ばないのでイチオシ!

お手頃で使いやすいソーラーライト

  • リーズナブル
  • 人感センサー付き
  • 防水加工
  • 取り付け簡単

筆者のイチオシ

MEIKEE ソーラー式 デッキライト(駐車場に最適)

クルマのタイヤで踏んでも問題ない耐久性をもっており駐車場の設置におすすめです。

トップクラスの耐久性・耐荷重

  • 耐圧最大20トン
  • 駐車場の誘導灯に
はまやん

夜あたりが暗くなると自動で点灯します。購入から半年ほどが経ちましたが作りも安っぽくなくしっかりしており毎日帰宅する度にタイヤで踏んでいますが不具合や故障なく利用できています。

まとめ

気に入った商品は見つかりましたか?たくさん種類があって迷いますよね!センサー式ソーラーライトはコンセント式と違いリーズナブルに購入でき手軽に取り付け可能!太陽光で充電できるため電気代も掛からずコスパも良い。

お庭ガーデンや玄関先のアプローチ、駐車場、物置などに最適で様々な場面で活躍してくれそうです。

設置すると雰囲気もおしゃれになるのでオススメです。

ぜひ手にとってみてくださいね。

▶【まとめ】暮らしを上げるアイテム特集

はまちゃんねる
Amazonで年50万円使う会社員が買って良かったものを紹介!時短・スマート家電・収納・ガーデン・筋トレ

筆者が実際に購入した日々の暮らしをワンランク上げるアイテムなどをご紹介。 時短できるものや質の高いものなどこだわり抜いたアイテムを一挙公開!その他DIYやお得情報をまとめてみました。 いくつか導入する ...

続きを見る

田舎の空き家はリスク?リスクの種類と処分方法

2023/5/16

田舎の空き家はリスクあり?リスクの種類と処分方法

急に実家を相続されたり、長い間処分に困っていませんか?すごく悩ましい問題ですよね。 田舎と言えど、空き家を所有していると様々なリスクがあります。 しかし、実際にどうすれば良いか、不動産のことは分からないよ。という方も多いと思います。 そこでリスクを認識して、的確な処分方法を把握する事が大切になってきます。 はまやん 田舎の実家を相続したは良いが、活用法がなくどうしたら良いか分からず放置しがちですよね。 目次1 田舎に空き家を所有するリスク1.1 管理費用の負担1.2 建物の劣化1.3 税金や保険料の負担1 ...

ReadMore

【考察】JCB ザ クラス インビテーション | 条件は? | 年間200万円以上?

2023/5/16

【考察】JCB ザ クラス インビテーション | 条件は? | 年間200万円以上?

JCBカード利用歴10年目になる2023年1月にJCB THE CLASS(ザ クラス)のインビテーションが届きました! 残念ながらザ クラスのインビテーションの条件は公式には不明でもどかしい方も多いはず。 これからザ クラスを手に入れたい!という方のために筆者がどのようにカードを使ってきたかご紹介したいと思います。 結論、筆者の考察としてはJCB THE CLASS(ザ クラス)の条件は、3年以上・200万円以上利用(通算1,000万円以上)の可能性が高い(プラチナ・JCB GOLD・GOLD THE ...

ReadMore

【口コミ】リライブスパッツの評判 | 95%以上が効果あり | 腰痛軽減 | シャツと併用で効果アップ?

2023/5/16

【口コミ】リライブスパッツの評判 | 95%以上が効果あり | 腰痛軽減 | シャツと併用で効果アップ?

近年SNSや各メディアで話題になっている「リライブシャツ」怪しいとの声もある中、使用者の9割近い方が効果を実感し、ロングセラー商品となっています。 今回は「リライブスパッツ」の口コミについて、調べてみました。 結論、腰痛、疲労の軽減、睡眠改善、アスリートや介護職員の下半身強化など幅広い方に支持されているようです。 はまやん これまでAmazonを200万円以上利用し多くの商品を見てきた筆者が解説します。 リンク リンク この記事を読んでほしい人 リライブスパッツの効果を知りたい方 利用者の口コミが知りたい ...

ReadMore

【神ってる】カナダのYouTuberが作った本物のライトセイバーがやばすぎるw

2023/5/5

【神ってる】カナダのYouTuberが作った本物のライトセイバーがやばすぎるw

世代を超えて世界中から愛されている「スターウォーズシリーズ」 誰もが知っているライトセイバーをガチで作ったカナダのYouTuberが凄すぎるので見てほしい。 プラズマベースで作ったライトセイバーはまるで本物のよう。これで色んなモノを試し切りしたり、チャンバラでもしてみたい。 まさに男の夢ですね。。。 はまやん 大人になっても童心を忘れないカナダ人、ホント素敵です! 目次1 プラズマベースのライトセイバーを制作2 子供の頃の探究心を忘れたくない プラズマベースのライトセイバーを制作 作成風景は本当に「工場」 ...

ReadMore

【2023年版】30代子育て世帯が選ぶAmazonで買って良かったもの | 25選!

2023/1/30

【2023年版】30代子育て世帯が選ぶAmazonで買って良かったもの | 25選!

筆者はこれまでAmazonを200万円以上利用し、2022年もかなりの数の商品をAmazonで購入しました。 ご近所さんからは、いつもAmazonの箱あるよね?とか、愛嬌を込めて「Amazon星人」と呼ばれております。 かなり独断と偏見で厳選していますが、家事・育児をしている子育て世代にはそこそこ共感して頂ける内容かと思います。 はまやん 家庭で使えるアイテムや、育児、ビジネス、書斎、車、寝具、トレーニング器具、ガーデニングツールなどバラエティ豊富な内容です。 ちなみに2022年は「115件」のお買い物を ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

はまやん

【Amazon利用200万円以上の会社員・ブロガー】本当に良いと思ったサービスやアイテムのみを紹介 | 毎週更新 | 2児のパパ | ご質問・ご依頼などお気軽にお問合せ下さい^ ^ 〈We also provide service in English. Please feel free to contact us.〉

-DIY, おすすめアイテム, 暮らし
-, , , ,

© 2020 - 2023 はまちゃんねる All Rights Reserved.