こんにちわ、はまやんです。
コロナ禍で携帯代など固定費の見直しを行っているご家庭が増えているかと思います。今回は新電力のリミックスでんきについてのお話です。月々の支払いを抑えられれば5年後、10年後にはかなり大きな金額を節約できます。知らなきゃ損です。
この機会にぜひご検討くださいね。

自己紹介:妻子を持つ地方サラリーマン。新築一戸建てを購入しゆったりと田舎ライフを満喫しています。住宅や暮らしに関することや資産運用、転職などお役立て頂けると幸いです。現在30歳。

大手電力会社からの乗り換えで月々の電気代を大幅に節約できる【リミックスでんき】
リミックスでんきとは?

2016年4月より開始した電力小売り事業を行っている会社です。現在は、個人・法人どちらもサービスを提供しています。
2020年8月現在で累積8,900件(大規模施設にも2,300件以上)に供給実績があり、東証2部に上場し決算情報公開の義務などもあり安定した会社であることが分かります。安心して申し込めますね。
リミックスでんきが選ばれる理由

リミックスでんきが選ばれる理由は分かりやすい料金形態や解約金が発生しない事などあります。見ていきましょう。
分かりやすい料金形態
スマホの料金プランのような複雑なものではなくとてもシンプルで分かりやすく、誰でも安くなります。特に大手電力会社(東北電力・東京電力・関西電力などの地域電力会社)からの乗り換えだとさらにお得です。
大手電力会社の5%OFF(基本料金・従量料金)となります。
《利用例》
東京電力エリア マンション4人家庭
・契約アンペア/40A
・年間使用電力量/5,000kWh
東京電力・従量電灯 B の場合(基本料金+従量料金)
/¥142,044 (月¥13,065)
リミックスでんきの場合(基本料金+従量料金)
/¥134,974(月¥11,248)
年間 7,070 円もお得!!
電力消費量や使用時間帯に関わらず必ず安くなります。
もちろん他社新電力からのお切り替えも可能です。
(再生エネルギー賦課金・燃料調整費は地域電力会社と同一金額になります。)
解約金や最低契約期間もありません。
初期費用なし
新電力へ切り替える際に必要なスマートメーターの工事費やリミックスでんきへの切り替え事務手数料も発生しません。嬉しいですよね。
※停電などの対応について
電気の送電網の管理や停電時の対応は大手電力会社が行いますので緊急時でも今まで通り安心してご利用頂けます。
電気使用量や料金などが確認できるウェブお客様ページを無料で利用できる
冷暖房や在宅勤務(テレワーク)が増えきて心配になる電気代。リミックスでんきならインターネットから30分毎にリアルタイムな電気使用量の確認ができます。
ご自身の電気使用実態を知ることで効果的な対策もできそうですね。
また、電気料金は過去分はすべて確認できるようになっています。
お申し込みはスマホ・パソコンで最短5分

24時間いつでもインターネットから申し込みが可能です。申し込みの際はお手元に検針票を準備いただくとスムーズです。
リミックスでんきの供給開始には2週間~2か月掛かりますので時間に余裕を持って申し込みましょう。
こちらから簡単なシュミレーションもできますのでお試しください。
コメント