はまやん

はまちゃんねる、はまやん

【Amazon利用300万円以上の会社員・ブロガー】本当に良いと思ったサービスやアイテムのみを紹介 | 3児のパパ | ご質問・ご依頼などお気軽にお問合せ下さい^ ^ 〈We also provide service in English. Please feel free to contact us.〉

【体験レビュー】おすすめのスマートロックはSADIOT LOCK(サディオロック)私はコスパで選びました。

【レビュー】SADIOT LOCK(サディオロック) コスパで選ぶならおすすめ!

日々のカギの解錠・施錠はルーティンになっているかと思います。しかし買い物帰りに荷物が多いときなど玄関先でカギを探しガチャガチャしていませんか?この小さなストレスをスマートロックで解消できます。ハンズフリーで手ぶらで解錠できちゃいます SADIOT LOCK(サディオロック)はそこそこの価格で評判や口コミが良いという事もありましたが実際に購入してみて、結論から言うと買って良かったです。理由はとにかく楽!私はコスパで選ぶならSADIOT LOCK(サディオロック)をおすすめします。 リンク この記事を読んでほ ...

Apple cardがついに日本上陸間近!2%現金のキャッシュバック

Appleカードのスゴさとは?2023年日本上陸か?特徴は?3%現金キャッシュバックも!

圧倒的にわたしたちの生活に浸透しているApple製品。 本国アメリカではアップルカード(クレジットカード)が存在し、すでに使用されています。 ついに2023年日本上陸か!との声も聞こえその詳細が待たれます。 まず目を引くのはチタン製のカード。さらに3%もの現金キャッシュバックが毎日あったりと注目のカードです。 日本で使われている普通のクレジットカードと何が違うのか?特徴などを現在、海外公式サイトで出ている情報を元にご紹介します。 結論、Appleは最強です。 今回参考にしたサイトは海外向け公式サイト(Ap ...

可愛いスカラー(SKALLER)のヨガレギンス

【口コミ・評判】スカラー(SKALLER)のヨガレギンス。プロ仕様を5千円以下で買える!

普段着としても使えそうな可愛いヨガレギンスをお探しのアナタ!「品の良いエレガンスなものがほしい!」「長時間履いても楽なものがほしい!」「手に届きやすい価格が良い!」という方におすすめなのがスカラー(SKALLER)です 5,000円以下で買える上質な作りでプロも多数使用するほどのクオリティ。また普段着としても使用できるデザインで人気商品となっています。ネット上の口コミや評判もご紹介! この記事を読んでほしい人 気持ちが上がるかわいい・キレイなレギンスを履きたい方 ヨガ、ピラティス、バレエ、ダンスをやってい ...

おすすめのガーデンアイテム。テーブル・チェア・パラソルなどコスパ、耐久性など厳選してご紹介!

おすすめのガーデンアイテム。テーブル・チェア・パラソルなどコスパ、耐久性など厳選してご紹介!

ホームセンターや量販店などに足を運んでもどこも似かよった商品ばかりでお悩みの方必見!お庭やガーデン作りが趣味の筆者が厳選したおすすめのガーデン用品をご紹介。屋外で使えるテーブル・チェア・パラソルなどコスパや耐久性、メリット・デメリットをご案内! ガーデンアイテム選びのコツは3点『コスパ・耐久性・デザインが好きか』これで選ぶと間違う事はないはずです。 運ばなくても自宅に届くAmazonや楽天などの通販もおすすめですよ。 この記事を読んでほしい人 ガーデンテーブル、チェア、パラソルを探している ガーデンアイテ ...

建売住宅のチェックポイント

建売住宅の内覧チェックポイント!後悔しないため見学時に確認したいリスト。

近年、不安定な社会や環境情勢を受けタワーマンションから一戸建て住宅へ需要がシフトしつつある。そこで手軽に即入居も可能な建売住宅を購入する際にチェックすべきポイントをご紹介したいと思う。 人生における最大の買い物である住宅購入、後悔しないように事前にチェックしましょう。 この記事を読んでほしい人 建売マンション・一戸建ての内覧する際のチェックポイントを知りたい 住宅購入で後悔したくない なぜ住宅を購入したいのか理由をハッキリさせる 私もそうでしたが、一戸建て住宅を購入する際に色んな物件を見てあれも良いこれも ...

Amazonで買ってよかったもの

【2020年版】Amazonで買ってよかったもの。年間利用額55万円の私のおすすめ15選

2020年にAmazonで買ってよかったものを淡々とご紹介。何かひとつでもコレ良いかもとなってもらえると嬉しいです。生活用品、ベビー、筋トレアイテム、腕時計、本、掃除機、財布など。デザインと機能性が良いものはすぐ買ってしまいます汗。 ちなみに2020年のAmazonの年間利用額は¥552,001でした! Amazon / 2020年利用額 ハイタイプのテレビスタンド リンク 本当は壁掛けにするつもりでしたが壁に穴は開けたくないし場所も移動できないデメリットがある為移動式のスタンド式にしました。また子どもも ...

那覇市おもろまち新築マンション諸費用

那覇市おもろまちの新築マンションの諸費用はいくら掛かるのか?準備するべき金額をご紹介します

那覇市おもろまちは沖縄県では言わずと知れた一等地。バス・モノレールなど交通の利便性も高く空港とのアクセスもバッチリだ。まさに沖縄のセンターエリアであり自在なライフスタイルを彩る事ができるだろう。 マンションの価格は検索すればすぐ出てくるはずなので、この記事では沖縄県で最も地価の高い那覇市おもろまちの新築マンション購入時の諸費用がいくらかかるのかを深堀りしたいと思います。 この記事を読んでほしい人 那覇市おもろまちの新築マンションの諸費用を知りたい マンションのメリット・デメリットを知りたい 那覇市新都心の ...

電気代を節約するには?色々節約方法を試した結果、新電力の切り替えがベストだと気づきました。

電気代の節約には新電力へ切り替えがベストだと気づいた話。たくさん節約術を試した結果、新電力が最も効果的でした

最近、日々の電気代が高い…なんて思っていないですか?ひと通り電気を節約する方法を試したみたけど大きな効果はないと諦めていませんか?いろいろな節約術を試しましたが効果はイマイチ。そこで新電力の切り替えがベストだと分かったのでご紹介します。 この記事を読んでほしい人 電気代を楽に節約したい 新電力への切り替えを検討している 電気代が上がる原因を探ろう ざっくり言うとそれなりに使うから電気代が上がるのですが、得に日中は注意が必要です。一般的に電気代は日中が高く、夜間(23時〜翌7時ごろ)がお安くなっています。 ...

【駐車場・お庭】おすすめ10選!センサー式ソーラーライト / 太陽光で電気いらず。

センサー式ソーラーライトをお探しのアナタ!最新人気のおすすめソーラーライトをランキングでご紹介します。 ソーラーライトは太陽光を使い充電するため電気代が不要。さらに駐車場やお庭ガーデンや玄関先のアプローチ、物置など場所を選ばず活躍してくれます。 リーズナブルな商品が多く電気代も掛からないのでコスト面でも嬉しいですよね。 この記事を読んでほしい人 できるだけオシャレなソーラーライトを探している メンテや維持費がいらないものが良い コスパ重視 設置がカンタンなものがいい ソーラーライトのメリット・デメリット ...

【旅行で使える】iPhone12対応 | 女子に人気の可愛いモバイルバッテリーおすすめランキング3選

旅行や機内、ホテルでも大活躍のモバイルバッテリー!女子に人気の可愛いアイテムを3つご紹介します(iPhone12 / 12 Pro / 12 Mini / 12 Pro Max・Android) 可愛いから肌身離さず持ち歩きたい!そんなアイテムを厳選しました。 Amazonや楽天市場で手軽に購入できるのでぜひチェックしてみて下さい。 No.3 ディズニー 4000mAhバッテリー ディズニー好きにはたまらない!キャラクターが大きくプリントされたバッテリーです。 リンク No.2 ニャンボー 6000mAh ...

Clubhouse(クラブハウス),Alpha Exploration Co.

【出資可能?!】Clubhouseの運営企業Alpha Exploration Co.の株は購入できるのか?株価は?

現在、日本でも会員数を大きく伸ばしている音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」。国内でもタレントや有名投資家、起業家、アーティストなども会員登録しており話題沸騰中だ。 「Clubhouse(クラブハウス)」は前例のない革新的なサービスでありリモートビジネスを加速させる可能性を大いに秘めている。「SNS」という形態では近年、急成長したTwitterやFacebookが記憶に新しいだろう。そこでClubhouse(クラブハウス)の運営企業であるAlpha Exploration Co.の株を買いたい ...

Clubhouse(クラブハウス)招待制の音声SNS。TwitterやFacebookとは違う!

Clubhouse(クラブハウス)は招待制というクローズドな性質を持っておりこれまであまり注目されてこなかったが今年に入ってから日本でも有名人やタレントが始め出し水面下で大きな話題となっています。Clubhouse(クラブハウス)の運営会社Alpha Exploration co.はシリコンバレーの投資会社から100億円の資金調達を受けいよいよ世界的に広がりを見せそうです。Clubhouse(クラブハウス)が2020年5月にリリースされ当初3,500人ほどのユーザー数でしたが2020年末には世界で60万人 ...

知ってました?沖縄県ではガソリンが1L/7円減税されている事を。その期限も令和4年5月14日まで

実は1Lあたり7円安く本土より減税されているんです。更にこの減税期限が令和4年5月14日までと定められており大幅なガソリン価格上昇が迫っています。沖縄県民の生活の足であるクルマ。生活の重しとなるのは間違いなさそうです。 この記事の内容 沖縄県のガソリン税の減税措置について どう対策すべきか 生活に直結する内容だけに見逃せませんよね。 沖縄県のガソリン税、実は1L/7円減税されている。 沖縄県は本土より7円現在されている。中略、また沖縄県は「石油価格調整税条例」によりガソリン1Lあたり1.5円を徴収している ...

【ブログ収益報告】3ヶ月目の収益とPV。全くの初心者ですが4桁達成しました。

ブログを始めて3ヶ月目の収益とPV数を報告します。 生まれて初めてブログに触れた超初心者のわたしですがこの3ヶ月間楽しみながらブログを書き続けられているので向いているかもしれません。 PVも増え「誰かの役に立っている」と思うとモチベーションに繋がります! この記事の内容 ブログを始めて1ヶ月目から3ヶ月目トータルの収益報告 ①記事数 ②収益 ③PV数 ④実行したこと ブログ3ヶ月目の記事数・収益・PV数 ブログ3ヶ月目の記事数 29記事。本来はもっと更新頻度を上げ多くの記事を書く目標をかかげえていましたが ...