那覇市おもろまちは沖縄県では言わずと知れた一等地。バス・モノレールなど交通の利便性も高く空港とのアクセスもバッチリだ。まさに沖縄のセンターエリアであり自在なライフスタイルを彩る事ができるだろう。
マンションの価格は検索すればすぐ出てくるはずなので、この記事では沖縄県で最も地価の高い那覇市おもろまちの新築マンション購入時の諸費用がいくらかかるのかを深堀りしたいと思います。
はまやん
2021年に筆者が実際に現地(那覇市おもろまち)で内見し見積もりを取得しました。
この記事を読んでほしい人
那覇市おもろまちの新築マンションの諸費用を知りたい
マンションのメリット・デメリットを知りたい
那覇市新都心の新築マンションの相場
沖縄県の地価は年々高騰を続けており特に那覇市においては投資物件や収益物件、またセカンドハウスとして県外や海外のアッパークラス以上の方が良く購入されるそうです。沖縄県民の平均年収は300万円前後ですので地元民には到底手が届きません。
那覇市新都心
立地や平米数、設備などでも大きく異なりますがこの価格帯に落ち着きます。県内で最も土地単価の高いエリアになります。高い所では1坪200万円にもなります。by『土地代データ』
那覇市おもろまちの新築マンションの諸費用はいくらか
前提条件
那覇市おもろまち
4LDK
約85cm2
分譲価格 約6,000万円
駐車場2台契約
ローンで購入
諸費用概算
手付金 ¥1,000,000 銀行関連費 ¥1,100,000 登記費 ¥396,000 固定資産税 ¥30,000 管理費等(2ヶ月分)¥18,000 修繕積立金(2ヶ月)¥11,800 事務手数料 ¥60,000 修繕積立基金 ¥422,000 管理準備金 ¥15,000 駐車場代(2台) ¥14,000
合計 ¥3,066,800
憧れのマイホーム・価値ある資産を手にするにはやはり大きなお金が必要になるようです。それでも大きなメリットもあります。
マンションのメリット
一戸建てより割安に都心エリアに住める 耐用年数が長く資産価値も高い(将来、売却や賃貸がしやすい) 土地が区分所有のため一戸建てに比べ固定資産税が安い 気密性が高い セキュリティがしっかりしている 住民同士のネットワークがある
マンションのデメリット
上下左右の物音、プライバシーの問題がある 管理費や駐車場代が毎月掛かる リフォームに制限がある(管理規定に従わなければならない)
まとめ
那覇市おもろまちに新築マンションを購入する場合、諸費用だけで300万円以上掛かる事が分かりました。決して安い金額ではありませんが夢のマイホームまたは資産なのでしっかり前準備しましょう。
一般的にマンション購入は人生において最も大きな買い物になります。今後のご自身やご家族のライフプランをしっかり練り、豊富な資金を準備し憧れの生活を手に入れましょう。
▶あわせて読みたい
【住宅ローン審査】落ちる理由と対策。申請前にやっちゃいけない事があるのご存知でした?
こんにちわ、はまやんです。 人生に一度っきりの住宅ローン分からない事も多いですよね。私もそうでした。 2020年9月に新築一戸建てを購入した筆者が解説します。 はまやん 2020年に実際に新築一戸建て ...
続きを見る
2023/5/16
田舎の空き家はリスクあり?リスクの種類と処分方法
急に実家を相続されたり、長い間処分に困っていませんか?すごく悩ましい問題ですよね。 田舎と言えど、空き家を所有していると様々なリスクがあります。 しかし、実際にどうすれば良いか、不動産のことは分からないよ。という方も多いと思います。 そこでリスクを認識して、的確な処分方法を把握する事が大切になってきます。 はまやん 田舎の実家を相続したは良いが、活用法がなくどうしたら良いか分からず放置しがちですよね。 目次1 田舎に空き家を所有するリスク1.1 管理費用の負担1.2 建物の劣化1.3 税金や保険料の負担1 ...
ReadMore
2023/5/16
【考察】JCB ザ クラス インビテーション | 条件は? | 年間200万円以上?
JCBカード利用歴10年目になる2023年1月にJCB THE CLASS(ザ クラス)のインビテーションが届きました! 残念ながらザ クラスのインビテーションの条件は公式には不明でもどかしい方も多いはず。 これからザ クラスを手に入れたい!という方のために筆者がどのようにカードを使ってきたかご紹介したいと思います。 結論、筆者の考察としてはJCB THE CLASS(ザ クラス)の条件は、3年以上・200万円以上利用(通算1,000万円以上)の可能性が高い(プラチナ・JCB GOLD・GOLD THE ...
ReadMore
2023/5/16
【口コミ】リライブスパッツの評判 | 95%以上が効果あり | 腰痛軽減 | シャツと併用で効果アップ?
近年SNSや各メディアで話題になっている「リライブシャツ」怪しいとの声もある中、使用者の9割近い方が効果を実感し、ロングセラー商品となっています。 今回は「リライブスパッツ」の口コミについて、調べてみました。 結論、腰痛、疲労の軽減、睡眠改善、アスリートや介護職員の下半身強化など幅広い方に支持されているようです。 はまやん これまでAmazonを200万円以上利用し多くの商品を見てきた筆者が解説します。 リンク リンク この記事を読んでほしい人 リライブスパッツの効果を知りたい方 利用者の口コミが知りたい ...
ReadMore
2023/5/5
【神ってる】カナダのYouTuberが作った本物のライトセイバーがやばすぎるw
世代を超えて世界中から愛されている「スターウォーズシリーズ」 誰もが知っているライトセイバーをガチで作ったカナダのYouTuberが凄すぎるので見てほしい。 プラズマベースで作ったライトセイバーはまるで本物のよう。これで色んなモノを試し切りしたり、チャンバラでもしてみたい。 まさに男の夢ですね。。。 はまやん 大人になっても童心を忘れないカナダ人、ホント素敵です! 目次1 プラズマベースのライトセイバーを制作2 子供の頃の探究心を忘れたくない プラズマベースのライトセイバーを制作 作成風景は本当に「工場」 ...
ReadMore
2023/1/30
【2023年版】30代子育て世帯が選ぶAmazonで買って良かったもの | 25選!
筆者はこれまでAmazonを200万円以上利用し、2022年もかなりの数の商品をAmazonで購入しました。 ご近所さんからは、いつもAmazonの箱あるよね?とか、愛嬌を込めて「Amazon星人」と呼ばれております。 かなり独断と偏見で厳選していますが、家事・育児をしている子育て世代にはそこそこ共感して頂ける内容かと思います。 はまやん 家庭で使えるアイテムや、育児、ビジネス、書斎、車、寝具、トレーニング器具、ガーデニングツールなどバラエティ豊富な内容です。 ちなみに2022年は「115件」のお買い物を ...
ReadMore
関連