【レビュー】子どもの視力低下・安全対策 | ハイタイプのテレビスタンド

2021年1月15日

子供がテレビと近くて視力の低下が怖い。

テレビスタンドとも近くどこかぶつけないかヒヤヒヤ。なんて経験はありませんか?

子ども向け動画を流したものなら画面に触れに行きます。。。

子供の探究心は邪魔したくありませんが、「万が一テレビが倒れたら…」「視力に影響はないかな…」という思いで見守っていました。

対策として試しにハイタイプの「テレビスタンド」を設置してみました。

これは「視力と安全対策」に最適解だと思いレビューします!

【レビュー】子どもの視力低下・安全対策 | ハイタイプのテレビスタンド
近いよ。。。

この記事を読んでほしい人

  • 子供のテレビ近すぎ問題をどうにかしたい
  • 子供の視力低下が怖い
  • ハイタイプのテレビ台のレビューを見たい
はまやん
はまやん

Amazonで200万円以上を利用し多くの商品を見てきた筆者がご案内します。

【レビュー】Amazonでハイタイプのテレビスタンドを購入しました

【レビュー】子どもの視力低下・安全対策 | ハイタイプのテレビスタンド
出典:Amazon キャスター付きでどこでも移動可能です

ポイント

  1. 55インチ用を購入
  2. 移動できるキャスター付き
  3. 量販店では数万円するがAmazonだとお手頃価格
  4. 安っぽくない!

我が家のテレビは55インチと大きいこともあり少し大型のテレビスタンドになりました。

また今後の事を考え移動が簡単にできる車輪が付いているタイプを購入。店頭で販売しているメーカー品は3万円ほどだったので諦めていましたがAmazonで8千円程度で売っていたので即買いでした。

作りも安っぽくなくしっかりしており、色もマットな感じで少し高級感があります。

妻の友人が家に来た際は「これ高かったでしょ!」と言っていたようで何だか少し鼻高々してしまいました笑

いざ組み立て開始!

説明書は英語で書かれていましたが図で充分理解できるように書かれていました。

組み立て時間は30分ほど。

組み立ては2人以上で行うことオススメします!1つ1つの部品が大きいのでサポートが必要です。

【レビュー】子どもの視力低下・安全対策 | ハイタイプのテレビスタンド
完成!

後ろのバーが短いので省スペースでも設置可能。また大きなボードは子供の手の届かないように色々置けそうです!

テレビの高さ、ボードの高さも好きな高さに調整できます。

既存のテレビボードも底上げ!

既存のテレビボードは子供をブロックする壁として使おうと思います。

発泡スチロール製のブロック塀を置いて高さを上げキャスター部と干渉がないようにしました。

【レビュー】子どもの視力低下・安全対策 | ハイタイプのテレビスタンド

発泡スチロールといえど侮るなかれ。耐久性はバッチリです。

ですがここで一つ問題が。。。子供は発泡スチロール大好き。。。

日々ガリガリと少しずつ削られて行きます笑

耐久性に問題はないので良しとします(汗) 今のところ子供が揺らしてもビクともしませんよ。

こちらもAmazonで購入。長さが39CMの少し大きいものになります。

完成!子供の視力と安全対策は解決!

【レビュー】子どもの視力低下・安全対策 | ハイタイプのテレビスタンド
おしゃれな雰囲気!大人用のソファの高さに合わせました
【レビュー】子どもの視力低下・安全対策 | ハイタイプのテレビスタンド

テレビスタンドをハイタイプに変えることで子供の近づきすぎ防止に成功!

今までは子供がテレビの画面にタッチできるほど近づけましたが、

これだとテレビに近づいても「高さ」があり問題なさそうです。

我が家のソファは座面が高いのでちょうど良い高さになり、リビングの見た目もオシャレに!我が家で一番喜んでいるのは大人の方かもしれません笑

視力対策・安全対策ができ大きな成果でした。みなさんもぜひ検討してみて下さいね!

改めてまとめです。

まとめ

  1. ハイタイプのテレビスタンドは子供の視力低下、安全対策になる
  2. 見た目もおしゃれで大人も嬉しい

他にも子どものお洋服収納でお困りの方へ『つっぱり棒収納術』もご紹介しています。

【レビュー】キレイに収納上手!押し入れにハンガーラック(つっぱり棒)付けてみた。

押入れのデッドスペースを効率よく使ってキレイに収納したい方必見!アイリスオーヤマのハンガーラック(¥2,000程度)でカンタンに収納上手に! 筆者が実際にレビューしてみました。 この記事を読んでほしい ...

続きを見る

2025/3/11

ダミー

ダミー

ReadMore

【初回特典あり】4/1開業予定!ホームページ大幅リニューアル中!

2025/3/10

ホームページ大リニューアル中!

ホームページ大幅リニューアル中です!「はまウェブ」では、以下の対応はもちろんご要望に合わせたデザインやカスタマイズも行っております。 「はまウェブ」は、「現役ブロガー・アフィリエイター」の管理人がアクセス数・問い合わせ率・成約率アップを全力でサポートします。生まれも育ちも沖縄のおせっかい管理人のきめ細かい支援で高品質なホームページ作成をお約束します。ブロガーとして、数百におよぶ商品・サービスに触れてきたからこそできる「心揺さぶるライティング」であなたのビジネスの「魅力」を無限に広げます。

ReadMore

子育て世帯必見!火災保険を活用して教育資金や急な出費をカバーする方法

2025/1/26

子育て世帯必見!火災保険を活用して教育資金や急な出費をカバーする方法

子育て世帯では、教育費や予期せぬ出費が家計を圧迫することがよくあります。特に進学準備や日常的な学費、大学までにかかる費用は大きな負担になります。さらには予測不可能な医療費や修繕費など、家計に余裕を持たせるのは簡単ではありません。 しかし、火災保険を上手に活用することで、こうした金銭的な負担を軽減できるかもしれません!一戸建てやマンション、賃貸や店舗経営者の方も利用でき検討の余地ありです。 結論、「損害保険診断士協会」の火災保険の申請サポートがおすすめです。あなたの家計を支える新たな手段になるかもしれません ...

ReadMore

バーカウンター・チェアで自宅や店舗をおしゃれ空間に | NEITS-ネイツ | YOUNUOKE

2025/1/23

バーカウンター・チェアで自宅や店舗をおしゃれ空間に | NEITS-ネイツ | YOUNUOKE

自宅や店舗をおしゃれなワンランク上の空間にしたい方必見! 兼ねてより筆者はLDKにドデカいダイニングテーブルを置く事に疑問を持っていました。(良いんだけどおしゃれじゃない!)なので思い切ってバーカウンターにしてみました!レビューが参考になると嬉しいです! 結論、おしゃれなのはもちろんの事、子供の手が届かない高さなのでPC作業や勉強に集中でき、背面収納が豊富でお尻拭きやおむつのストックなどを見えないように隠せ実用性もバッチリ!妻も大満足でした。 木目の味わい深さとマットなブラックがあなたの空間もおしゃれにし ...

ReadMore

【レビュー】コールマン(Coleman) リクライニングチェア | インフィニティチェアマックス

2024/8/1

【レビューColeman インフィニティチェアマックス】究極のリラックス体験を味わう!

非日常の癒しを日常にできるアイテム。それがコールマン(Coleman)の最上位グレードのリクライニングチェア。「インフィニティチェアマックス」だ。多くのサウナ施設で採用され存在を知っている人も多いと思う。そんな方にもおさらいを含めメーカーが「雲の上の座り心地」と謳う、その真意を確かめていこう! 自宅のお庭やベランダ、キャンプ、サウナ等で究極の「リラックス」を味わいたい方にガチおすすめ。 結論、座り心地は文句なし!コスパも満足で折り畳めて持ち運び便利。しかしひたすら重い。それでもこの癒しは中々味わえないので ...

ReadMore