【駐車場・お庭】おすすめ10選!センサー式ソーラーライト / 太陽光で電気いらず。

2021年2月6日

センサー式ソーラーライトをお探しのアナタ!最新人気のおすすめソーラーライトをランキングでご紹介します。

ソーラーライトは太陽光を使い充電するため電気代が不要。さらに駐車場やお庭ガーデンや玄関先のアプローチ、物置など場所を選ばず活躍してくれます。

リーズナブルな商品が多く電気代も掛からないのでコスト面でも嬉しいですよね。

はまやん
はまやん

Amazonで200万円以上を利用し多くの商品を見てきた筆者がご案内します。

この記事を読んでほしい人

  • できるだけオシャレなソーラーライトを探している
  • メンテや維持費がいらないものが良い
  • コスパ重視
  • 設置がカンタンなものがいい

目次

ソーラーライトのメリット・デメリット

ソーラーライトの購入前に『メリット・デメリット』をしっかり押さえておきましょう!

メリット

  • 電気代が掛からない
  • コンセントを気にせずどこでも設置できる
  • デザインがおしゃれなものが多い
  • 防犯対策になる
  • 停電など災害時でも使える

デメリット

  • 天候に左右される(くもりや日照時間が短いと光が弱くなる)
  • 設置場所が制限されることがある(日当たりの良い場所に設置する必要がある為)
  • コンセント式に比べ光量(ルーメン:光の強さ)が弱く持続力も低め
  • 草や木、猫などでもセンサーが反応してしまう

ソーラーライトの選び方

設置する場所や目的によって様々なタイプがありますので使い分ける事をおすすめします!

良く出入りする場所にはセンサー付きを選ぶ

夜間常時自動点灯や人感センサーを感知して一定時間は点灯してくれるタイプもあります。

いちいちスイッチを押さなくても良いタイプです。現在は主流になりつつありますね。

ソーラーパネルの向き

設置する場所によって太陽光がしっかり当たるのか確認しましょう。

できるだけ長い時間太陽光に当たる場所を選びます

その際ソーラーパネルが太陽に向いているのがベストです。時間帯によって変わる太陽の向きや周辺の建物や草木など事前に確認しておきましょう!。

タイプ別で選ぶ

・壁掛けタイプ:光が強いタイプが多い。高い位置にできるので太陽光が当たりやすく設置場所に悩まない。

・ダウンライト系:設置が簡単。地面や砂利にそのまま差し込むだけでOK。低い位置に設置する為、日当たりの良い場所を選ぶ必要がある。

センサー式ソーラーライトのおすすめランキング10選。

第10位 LE3方面発光 360℃人感センサーライト お庭・ガーデン・駐車場におすすめ!

防犯対策に。高輝度1200ルーメン

  • 3方面発光 360℃自由設定可能
  • 高輝度1200ルーメン
  • 防水加工
  • 人感センサー

第9位 MPJセンサー式 ソーラーライト パネル分離式 駐車場におすすめ!

パネル分離式のため24時間充電可能

  • パネル分離式
  • 300ルーメン
  • 防水加工
  • 人感センサー

第8位 吊り下げランタンソーラーライト お庭・ガーデンにおすすめ!

おしゃれでモダンな雰囲気に

  • ランタンタイプ
  • 取り付け簡単。差し込むだけ

第7位 A-ZONE 防犯カメラ型 人感センサーソーラーライト 駐車場・物置におすすめ!

防犯対策におすすめ

  • 防犯カメラ型
  • 高感度センサー付き
  • 大容量バッテリー

第6位 DERAYSION埋込み式ガーデンダウンライト お庭・ガーデンにおすすめ!

見出し(全角15文字)

  • 耐衝撃ガラスとステンレス製
  • 取り付け簡単。差し込むだけ
  • 防水加工
  • 高級感

第5位 pendoo水陸兼用ガーデンダウンライト 玄関・お庭・ガーデンにおすすめ!

どんな場所にも設置可能

  • 庭・歩道・アプローチ・プール・池なども設置可能
  • 防水加工
  • 取り付け簡単

第4位 Lamark センサーソーラーライト 駐車場・お庭・ガーデン・物置におすすめ!

小型なのに明るい980ルーメン

  • 大容量4400mlバッテリーで長時間の稼働が可能に
  • 防水加工
  • どこでも設置しやすい

第3位 Leoleeスポットダウンライト 玄関・お庭・ガーデンにおすすめ!

お庭や玄関先をおしゃれに

  • 高輝度
  • 防水加工
  • 取り付け簡単

第2位 ZEA 3面人感センサーライト 駐車場におすすめ!

リーズナブルな価格で3面発光タイプ

  • 700ルーメンと明るい
  • 照射範囲が広い
  • 防水加工
  • 人感センサー付き

第1位 ZEEFO センサー式ソーラーライト 場所を選ばないのでイチオシ!

お手頃で使いやすいソーラーライト

  • リーズナブル
  • 人感センサー付き
  • 防水加工
  • 取り付け簡単

筆者のイチオシ

MEIKEE ソーラー式 デッキライト(駐車場に最適)

【駐車場・お庭】おすすめ10選!センサー式ソーラーライト / 太陽光で電気いらず。

クルマのタイヤで踏んでも問題ない耐久性をもっており駐車場の設置におすすめです。

トップクラスの耐久性・耐荷重

  • 対荷重2トン
  • 駐車場の誘導灯に
はまやん
はまやん

夜あたりが暗くなると自動で点灯します。購入から半年ほどが経ちましたが作りも安っぽくなくしっかりしており毎日帰宅する度にタイヤで踏んでいますが不具合や故障なく利用できています。

まとめ

【駐車場・お庭】おすすめ10選!センサー式ソーラーライト / 太陽光で電気いらず。

気に入った商品は見つかりましたか?たくさん種類があって迷いますよね!センサー式ソーラーライトはコンセント式と違いリーズナブルに購入でき手軽に取り付け可能!太陽光で充電できるため電気代も掛からずコスパも良い。

お庭ガーデンや玄関先のアプローチ、駐車場、物置などに最適で様々な場面で活躍してくれそうです。

設置すると雰囲気もおしゃれになるのでオススメです。

ぜひ手にとってみてくださいね。

【関連】▶【レビュー】おすすめのガーデンチェア・テーブル・パラソル | 自宅の庭でカフェ気分

【レビュー】おすすめのガーデンチェア・テーブル・パラソル | 自宅の庭でカフェ気分
【レビュー】おすすめのガーデンチェア・テーブル・パラソル | 自宅の庭でカフェ気分

近年、おうち時間の質向上が語られて久しくなりましたよね! そこで我が家ではさっそく自宅のお庭をまるでカフェのようなオシャレにしてくれるアイテム達を購入。 実際の使い心地や耐久性、コスパなど正直レビュー ...

続きを見る

【関連】▶︎【レビュー】SADIOT LOCK(サディオロック) コスパで選ぶならおすすめ!

【体験レビュー】おすすめのスマートロックはSADIOT LOCK(サディオロック)私はコスパで選びました。
【レビュー】SADIOT LOCK(サディオロック) コスパで選ぶならおすすめ!

日々のカギの解錠・施錠はルーティンになっているかと思います。しかし買い物帰りに荷物が多いときなど玄関先でカギを探しガチャガチャしていませんか?この小さなストレスをスマートロックで解消できます。ハンズフ ...

続きを見る

2025/3/11

ダミー

ダミー

ReadMore

【初回特典あり】4/1開業予定!ホームページ大幅リニューアル中!

2025/3/10

ホームページ大リニューアル中!

ホームページ大幅リニューアル中です!「はまウェブ」では、以下の対応はもちろんご要望に合わせたデザインやカスタマイズも行っております。 「はまウェブ」は、「現役ブロガー・アフィリエイター」の管理人がアクセス数・問い合わせ率・成約率アップを全力でサポートします。生まれも育ちも沖縄のおせっかい管理人のきめ細かい支援で高品質なホームページ作成をお約束します。ブロガーとして、数百におよぶ商品・サービスに触れてきたからこそできる「心揺さぶるライティング」であなたのビジネスの「魅力」を無限に広げます。

ReadMore

子育て世帯必見!火災保険を活用して教育資金や急な出費をカバーする方法

2025/1/26

子育て世帯必見!火災保険を活用して教育資金や急な出費をカバーする方法

子育て世帯では、教育費や予期せぬ出費が家計を圧迫することがよくあります。特に進学準備や日常的な学費、大学までにかかる費用は大きな負担になります。さらには予測不可能な医療費や修繕費など、家計に余裕を持たせるのは簡単ではありません。 しかし、火災保険を上手に活用することで、こうした金銭的な負担を軽減できるかもしれません!一戸建てやマンション、賃貸や店舗経営者の方も利用でき検討の余地ありです。 結論、「損害保険診断士協会」の火災保険の申請サポートがおすすめです。あなたの家計を支える新たな手段になるかもしれません ...

ReadMore

バーカウンター・チェアで自宅や店舗をおしゃれ空間に | NEITS-ネイツ | YOUNUOKE

2025/1/23

バーカウンター・チェアで自宅や店舗をおしゃれ空間に | NEITS-ネイツ | YOUNUOKE

自宅や店舗をおしゃれなワンランク上の空間にしたい方必見! 兼ねてより筆者はLDKにドデカいダイニングテーブルを置く事に疑問を持っていました。(良いんだけどおしゃれじゃない!)なので思い切ってバーカウンターにしてみました!レビューが参考になると嬉しいです! 結論、おしゃれなのはもちろんの事、子供の手が届かない高さなのでPC作業や勉強に集中でき、背面収納が豊富でお尻拭きやおむつのストックなどを見えないように隠せ実用性もバッチリ!妻も大満足でした。 木目の味わい深さとマットなブラックがあなたの空間もおしゃれにし ...

ReadMore

【レビュー】コールマン(Coleman) リクライニングチェア | インフィニティチェアマックス

2024/8/1

【レビューColeman インフィニティチェアマックス】究極のリラックス体験を味わう!

非日常の癒しを日常にできるアイテム。それがコールマン(Coleman)の最上位グレードのリクライニングチェア。「インフィニティチェアマックス」だ。多くのサウナ施設で採用され存在を知っている人も多いと思う。そんな方にもおさらいを含めメーカーが「雲の上の座り心地」と謳う、その真意を確かめていこう! 自宅のお庭やベランダ、キャンプ、サウナ等で究極の「リラックス」を味わいたい方にガチおすすめ。 結論、座り心地は文句なし!コスパも満足で折り畳めて持ち運び便利。しかしひたすら重い。それでもこの癒しは中々味わえないので ...

ReadMore