【ブログ収益報告】3ヶ月目の収益とPV。全くの初心者ですが4桁達成しました。

2021年1月25日

ブログを始めて3ヶ月目の収益とPV数を報告します。

生まれて初めてブログに触れた超初心者のわたしですがこの3ヶ月間楽しみながらブログを書き続けられているので向いているかもしれません。

PVも増え「誰かの役に立っている」と思うとモチベーションに繋がります!

はまやん
はまやん

2020年10月からブログを開始。実際やってみるとどうだったのか。これからブログやってみたい方などにも参考になればと思います。3ヶ月目の節目ということで記事数・収益・PVのご報告です。

結論から言うと人生初のブログで収益が発生するとは思わなかったのですごく嬉しいです。

この記事の内容

  • ブログを始めて1ヶ月目から3ヶ月目トータルの収益報告
  • ①記事数 ②収益 ③PV数 ④実行したこと
ブログ3ヶ月目収益

ブログ3ヶ月目の記事数・収益・PV数

ブログ3ヶ月目の記事数

29記事。本来はもっと更新頻度を上げ多くの記事を書く目標をかかげえていましたが、完全に日々の生活に追われました笑

現在は生活とのバランスもありますので出来る時にやる!と決めています。マイペースでも続けることを大事にしています。

ブログ3ヶ月目の収益

合計:¥5,492

Googleアドセンス:¥1,081

A8.net (アフィリエイト):¥4,411

ブログ3ヶ月目収益

正直、ブログ初心者が3ヶ月で収益が出たのでとてもびっくりしました。少し報われた気もしますしモチベーションもあがりました。特にブログ開設から3週間ほどでGoogleアドセンスの審査も通り好調に始められたのもやる気継続に繋がっていますね。

しかし、A8.net(アフィリエイト)はそのほとんどがセルフバック(自己アフィリエイト)です。その他、数円単価のクリック収益とコンテストの佳作で¥300でした。

これだけ…と思われるかもしれませんが嬉しいものですよ!

ブログ3ヶ月目のPV数

4,855PV

ブログ3ヶ月目収益

悔しい数字が出てしました。正直、登竜門の1万PV超えたかったです。しかし原因は明確に記事数かと思われます。コツコツと積み上げていきます。

  • 記事数:29
  • 収益:¥5,492
  • PV数:4,855

ブログ3ヶ月で実行したこと

ブログ3ヶ月目収益

とにかく色んな有名ブロガーさんのサイトで勉強!

初心者だった私はまず用語すらわかりませんでした。とりあえずブログに関する記事を検索してみても初めて見る用語ばっかりで「SEOとは」「アドセンスって?」「アフィリエイトとは」「分かりやすい文章の書き方」などを全てGoogleで検索して調べたりマナブさんTsuzukiさんなど本当に有名な方々の記事を読み漁りましたね。

【ツイッター】ブログ仲間との繋がりはスゴく大事

またツイッターを始めると思ったより多くのブロガーさんと出会えて毎日刺激をもらいながら勉強させてもらってます!まさかの地元が同じブロガーさんとも出会い驚きもありました。継続するにはブログ仲間が必要不可欠だなと日々痛感しております!

皆さんのフォロー待ってます。ほぼほぼ日常の事や投資関係のことばかり呟いていますがお付き合いしてくれる心優しい方お待ちしています笑

ブログ3ヶ月目の今後の課題

ブログ3ヶ月目収益

やっぱり兎にも角にも記事数を増やす。

これに尽きると思います。ただ第一優先は日々の生活を全力で楽しむ事、もちろんブログも楽しむことです。生活を豊かにする為に始めたブログで生活に支障をきたしてはいけない、ですよね?笑 逆にブログ更新がマイペースな事でネタ探しの選定の時間も多めに取れているのでこの3ヶ月間パソコンに向かった瞬間から書き始められています。

謎のプラス思考笑

【ブログ課題】検索上位表示の記事を作る。

検索上位表示の記事をひとつでも作れればそこを起点にPV数→収益の増加を見込めますので、今後の記事作成にあたっては上位表示を狙って基礎から勉強しなおして更新していきたいと思います!

私のブログでは主に「暮らし」にフォーカスし実生活の中で役立つ情報や知識などを書いています。ぜひ覗いてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました!

【関連】▶副業ブログはいくら稼げる?」サラリーマン子育てパパの1年目の収益を公開!

【副業ブログいくら稼げる?】ブログ開始1年目の収益公開。サラリーマン | 子育て世帯でもできる

不安定な社会情勢や老後の年金問題、増税などの懸念から副業が注目されるようになり、特にブログはお家で気軽にできることもあり始める人が増えつつあります。 そこで普通のサラリーマン・子育て世帯の30歳の筆者 ...

続きを見る

2025/3/11

ダミー

ダミー

ReadMore

【初回特典あり】4/1開業予定!ホームページ大幅リニューアル中!

2025/3/10

ホームページ大リニューアル中!

ホームページ大幅リニューアル中です!「はまウェブ」では、以下の対応はもちろんご要望に合わせたデザインやカスタマイズも行っております。 「はまウェブ」は、「現役ブロガー・アフィリエイター」の管理人がアクセス数・問い合わせ率・成約率アップを全力でサポートします。生まれも育ちも沖縄のおせっかい管理人のきめ細かい支援で高品質なホームページ作成をお約束します。ブロガーとして、数百におよぶ商品・サービスに触れてきたからこそできる「心揺さぶるライティング」であなたのビジネスの「魅力」を無限に広げます。

ReadMore

子育て世帯必見!火災保険を活用して教育資金や急な出費をカバーする方法

2025/1/26

子育て世帯必見!火災保険を活用して教育資金や急な出費をカバーする方法

子育て世帯では、教育費や予期せぬ出費が家計を圧迫することがよくあります。特に進学準備や日常的な学費、大学までにかかる費用は大きな負担になります。さらには予測不可能な医療費や修繕費など、家計に余裕を持たせるのは簡単ではありません。 しかし、火災保険を上手に活用することで、こうした金銭的な負担を軽減できるかもしれません!一戸建てやマンション、賃貸や店舗経営者の方も利用でき検討の余地ありです。 結論、「損害保険診断士協会」の火災保険の申請サポートがおすすめです。あなたの家計を支える新たな手段になるかもしれません ...

ReadMore

バーカウンター・チェアで自宅や店舗をおしゃれ空間に | NEITS-ネイツ | YOUNUOKE

2025/1/23

バーカウンター・チェアで自宅や店舗をおしゃれ空間に | NEITS-ネイツ | YOUNUOKE

自宅や店舗をおしゃれなワンランク上の空間にしたい方必見! 兼ねてより筆者はLDKにドデカいダイニングテーブルを置く事に疑問を持っていました。(良いんだけどおしゃれじゃない!)なので思い切ってバーカウンターにしてみました!レビューが参考になると嬉しいです! 結論、おしゃれなのはもちろんの事、子供の手が届かない高さなのでPC作業や勉強に集中でき、背面収納が豊富でお尻拭きやおむつのストックなどを見えないように隠せ実用性もバッチリ!妻も大満足でした。 木目の味わい深さとマットなブラックがあなたの空間もおしゃれにし ...

ReadMore

【レビュー】コールマン(Coleman) リクライニングチェア | インフィニティチェアマックス

2024/8/1

【レビューColeman インフィニティチェアマックス】究極のリラックス体験を味わう!

非日常の癒しを日常にできるアイテム。それがコールマン(Coleman)の最上位グレードのリクライニングチェア。「インフィニティチェアマックス」だ。多くのサウナ施設で採用され存在を知っている人も多いと思う。そんな方にもおさらいを含めメーカーが「雲の上の座り心地」と謳う、その真意を確かめていこう! 自宅のお庭やベランダ、キャンプ、サウナ等で究極の「リラックス」を味わいたい方にガチおすすめ。 結論、座り心地は文句なし!コスパも満足で折り畳めて持ち運び便利。しかしひたすら重い。それでもこの癒しは中々味わえないので ...

ReadMore