【おすすめレビュー】省スペースでもOK!おしゃれなランドリーラック | 生活雑貨

【おすすめレビュー】省スペースでもOK!おしゃれなランドリーラック | 生活雑貨

選択スペースの収納を効率よくおしゃれにしたい方必見!

我が家は狭いから無理と諦めている方へおすすめできます。

Amazonで購入したランドリーラックをレビュー。おしゃれ!省スペースで機能的!コスパ良し!

はまやん
はまやん

Amazonを年間50万円以上利用し多くの商品を見ている筆者が解説します。

【レビュー】Amazonで買ったランドリーラック | 生活雑貨

出典:Amazon

出典:Amazon

実際に使ってみて、かなり使い勝手もよく何といっても可愛いですよね。

高さを生かし省スペースで取り付けられるのはありがたいです。

お客さんが来た時に、これ良い!と言われこの方へ教えたところすぐに購入したようです笑

生活雑貨 スクロールR&Dさんのランドリーラックになります。
省スペースで設置が可能なつっぱりタイプになりますので賃貸住宅にもいいですね。

難しい作業や工具いらず!一番下段は板もしくはカゴが選択できます。板の色もブラウンかホワイトが選択可能です。

出典:Amazon

高さもワンアクションで簡単に調整可能。

お使いの洗濯機がドラム式でも縦型でも対応できます。

出典:Amazon

汚れにくくお手入れラクチンですね!

実際に使ってみた!

※実際に取り付けてみた

敢えて隠さずにリアルな生活感をそのまま写真撮りました(汗)

私はカゴを選びましたよ。

左にタオル類、右に子供の洗濯物、上段は寝巻など収納しています。見られたくないものは上の段へ置いてます。

日々の動線なので地味に重要です。風呂上り体拭く➡着替えるこれだけの作業でも手の届く範囲にあるので実際にはかなり便利だなぁと実感しました。

省スペースOK、おしゃれ、コスパ良しととても満足度の高いお買い物になりました!自信を持っておすすめできます。

改めてまとめです。

ポイント

  • 高さを生かし収納でき省スペースに対応
  • 見た目も可愛いく、おしゃれ
  • 価格もニトリなどと比較するとコスパ良し

我が家は狭いから。。と諦めている方!ぜひチェックしてみて下さいね!

【関連】キレイに収納上手!押し入れにハンガーラック(つっぱり棒)付けてみた。

【レビュー】キレイに収納上手!押し入れにハンガーラック(つっぱり棒)付けてみた。

押入れのデッドスペースを効率よく使ってキレイに収納したい方必見!アイリスオーヤマのハンガーラック(¥2,000程度)でカンタンに収納上手に! 筆者が実際にレビューしてみました。 この記事を読んでほしい ...

続きを見る

【関連】【レビュー】調光ロールスクリーン付けてみた!木目調でおしゃれ・口コミまとめ・オーダーメイド

【レビュー】調光ロールスクリーン付けてみた!木目調でおしゃれ・口コミまとめ・オーダーメイド
【レビュー】調光ロールスクリーン付けてみた!木目調でおしゃれ・口コミまとめ・オーダーメイド

ネットで調光ロールスクリーンを購入したので取り付けレビューします! 木目調でおしゃれな仕上がりに満足していますよ。実際の筆者のレビューとネット上の口コミなども紹介。 この記事を読んでほしい人 ロールス ...

続きを見る

2025年11月28日

アマゾンEcho Dot(第5世代)で始めるアレクサの便利な使い方・活用術

忙しい毎日の中で、家事の効率化や子育てのサポート、防犯対策に悩んでいませんか?Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot(第5世代)」なら、Alexa(アレクサ)の音声操作によって暮らしを便利で安心なものに変えられます。本記事では、アレクサの便利な使い方と活用術を徹底解説。家事の時短術から子育て支援、スマート家電連携や防犯への活用まで役立つ具体例を紹介します。  Amazonを年間200万円以上利用している筆者がご紹介します。 リンク アレクサの便利な使い方:毎日の暮らしをもっと快適に まずはアレ ...

ReadMore

【エコバックス】ECOVACS DEEBOT N20 PRO PLUS 徹底レビュー|神コスパ静音ロボット掃除機【自動ゴミ収集で手間いらず】

2025年11月28日

【エコバックス】ECOVACS DEEBOT N20 PRO PLUS 徹底レビュー|神コスパ静音ロボット掃除機【自動ゴミ収集で手間いらず】

毎日の掃除、大変ですよね。特にペットがいると抜け毛の掃除が追いつかないと感じていませんか?そんな悩みを解決してくれるのが、エコバックスのロボット掃除機「DEEBOT N20 PRO PLUS」です。 8000Paの強力吸引、水拭き対応、そして自動ゴミ収集ステーションまで搭載しながら、手の届きやすい価格を実現した神コスパモデル。その実力を徹底解説し、掃除ストレスを減らすポイントを紹介します。 リンク ECOVACS DEEBOT N20 PRO PLUSの概要とコスパの魅力 エコバックス DEEBOT N2 ...

ReadMore

指輪1つで健康管理!日本製スマートリング【SOXAI RING 1】

2025年11月28日

【SOXAI RING 1】指輪1つで健康管理!日本製スマートリング

健康志向だけれど忙しくて自分の体調管理が疎かになりがちな方に朗報です! スマートウォッチより手軽で24時間装着できるスマートリングをご存知でしょうか? 日本発のスマートリング「SOXAI RING 1(ソクサイ リング ワン)」なら、指輪をはめるだけで睡眠から日中の活動まで様々な健康データを自動で記録できます。 本記事では話題のSOXAI RING 1について、機能や使い方、価格、口コミ、さらには競合製品との比較まで徹底解説します。 リンク リンク スマートリング「SOXAI RING 1」とは?日本初の ...

ReadMore

2025/8/20

🏝

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

ReadMore

自宅の庭が癒し空間に変わる!アイガーデン ウッドデッキ徹底レビュー

2025年11月28日

自宅の庭が癒し空間に変わる!アイガーデン ウッドデッキ徹底レビュー

戸建ての庭やベランダをもっと快適にしたい――そんな思いを叶えてくれるのが「アイガーデン igarden ウッドデッキ 60系 ナチュラル 3点セット」です。腐らない人工木でできたこのウッドデッキは、デザイン性と機能性を兼ね備えており、手軽に設置できる点も魅力。本記事では、実際の使用感や競合製品との違い、長期使用レビューやDIYの注意点、購入ガイドまで、徹底的に掘り下げてご紹介します。 リンク アイガーデン ウッドデッキの特徴と優位性 アイウッドとは?耐久性と環境性能に優れた次世代素材 アイガーデンのウッド ...

ReadMore