【口コミ・評判】Solpex 筋トレマット 特徴は? キャンプにも! コスパ良し | おすすめ | 多目的

2022年3月18日

【口コミ・評判】Solpex 筋トレマット 特徴は? キャンプにも! コスパ良し | おすすめ | 多目的

コスパ良し、手に取りやすい価格の高品質な筋トレマットをご紹介!

Solpexの筋トレマットは筋トレはもちろん、機材置き、ヨガとしてだけでなく、

キッチンなどで床のキズ防止や冷え性対策、車のトランク、キャンプテントのベッド代わりなどアイディア次第で色々使えます。

気になる口コミや特徴を徹底解説します。

この記事を読んでほしい人

  • どんなマットを買えば良いか分からない方
  • 確かな品質、耐久性のある商品がほしい方
  • コスパが良いものがほしい方
  • リビング、車、キャンプ等で使える多目的なマットを探している方
はまやん
はまやん

Amazonをこれまで200万円以上を利用し多くの商品を見てきた筆者が解説!

結論、¥3,000前後でコスパ良し・多目的で使えおすすめ。

Solpex 筋トレマットの口コミ・評判

ネット上の口コミをまとめてみました。

利用者の声

この「トレーニング ベンチマット」は、
わりと丈夫に出来ていて驚きます。

私達の周りには、Amazonを問わず中国製品が溢れてきています。日本の企業の監修により
商品の品質や性能が、しっかりと管理されPL法で保護されている製品。その逆に中国の企業に
より企画販売された、なんの保証もないようなアイデア商品的な100円均一向け風の商品。

良い事に、この商品については構造上、使用上において単純明快、わりと丈夫に出来ている為
中国製であれ特に問題はありません。しかも、これが日本の有名な企業の製品だっただとすれば、価格的に2倍は違っていたかも知れないような内容の製品です。

耐久性については、使っているうちに判明して来ると思いますので、何かあれば追記します。

利用者の声

作りはしっかりしており、いたってオーソドックスなトレーニングマットといった感じです。
ほど良い厚みがあり、しっかり緩衝感もあります。
家に懸垂台やトレーニングベンチ、ダンベルなどを置く際は必須アイテムだと思います。
ホームトレーニングなどダンベルのプレートを付け替えるだけでも音に気を付けたり床に配慮したりしないといけませんが、このマットの上ならプレートも安心して置けます。カバーのついていないプレートでも大丈夫です。
床を保護できますし、音対策にもなります。
懸垂やディップスをして床に下りるときも、マットがあるのとないのとでは大違いです。
立った時の感じも良く、足裏の負担も軽減されている感じがあります。
ホームトレーニングスペースを作る方におすすめできる良い製品だと思います。

利用者の声

車のトランクマットにも使えるとのことで、SUVに使用しました。
マットのサイズが少し大きめなので、横とかがはみ出てしまいますが、マットがとても柔らかいため、少し折り曲げて設置できました。

車の汚れを防ぐのと、壊れやすいものを運んでいるときにマットのクッションを利用して、破損を防いでくれそうで便利です。
寝っ転がって使用してもマットが気持ちいいので、車中泊にも良いかも。

利用者の声

フローリングの一部に直、薄手の絨毯を敷いていましたが正座すると床の硬さや冬特有の冷たさが伝わりどうにかならないかなと思いこちらを下に敷いてみました。
弾力性、保温性、断熱性の機能もあるのでこの1枚敷くだけで不快感が随分変わってきます。それに全くずれません。
ハサミで簡単に加工もできるし、床傷防止にもなるので、エクササイズ以外にも幅広く応用出来る商品です。

利用者の声

他の方のレビューにもありますがにおいがひどいです。(特に言及されてないレビューもあるので個体差があるのかもしれません)
換気扇のある個室で数日放置しましたが少しもにおいが抜けず・・・。
重曹を入れた水に一日漬けてようやくにおいが取れた気がします。
到着時点のにおいがひどすぎて人には勧めれないです。

「良い・悪い」口コミをまとめました。

良い口コミ

  • しっかり衝撃を吸収、防音対策にも
  • 軽く持ち運びに便利(約1.5kg)
  • 裏面の滑り止めがGOOD!
  • 防水使用水洗いOK
  • カットできるので微調整可能
  • コスパが良い
  • 車のトランクに使用(汚れ・破損対策)
  • キッチン、お風呂(冷え性対策)、キャンプなど多目的に使える
  • 冷え性対策として

悪い口コミ

  • 開封したては臭う(複数回答あり)
はまやん
はまやん

耐久性、使い勝手も良く口コミは上々のようです。

しかし開封時の臭いが気になるとの口コミも複数あり。

「臭い」については個人差も大きいですが2日ほど天日干しすれば消えるようです。

「このデメリットを許容できメリットが大きいよ!」という方にはコスパの良い買い物になりそうですね。

※【考察】原因は裏面の滑り止めの可能性があります。気になる方は設置前に天日干しで消臭することをおすすめします。

Solpex 筋トレマットの特徴

詳しく特徴を見て行きましょう。

サイズ

【口コミ・評判】Solpex 筋トレマット 特徴は? キャンプにも! コスパ良し | おすすめ | 多目的
出典:Amazonより

サイズ

  • 縦120cm
  • 横90cm
  • 厚み6mm

ランニングマシンや懸垂マシンなど大型の器具の設置も問題ないサイズ。

また厚みが6mmありますので「防音性、衝撃吸収」だけでなくエクササイズやヨガも体に負担なく行えそうです。

多目的に使える! 使用例を紹介

【口コミ・評判】Solpex 筋トレマット 特徴は? キャンプにも! コスパ良し | おすすめ | 多目的

使用例

  • ランニングマシンなどの器具
  • ヨガ、エクササイズ
  • 筋トレ(自重トレーニングやダンベルなど)
  • 水汚れ対策:キッチン、脱衣所など
  • 家具、家電の床キズ防止マットとして:冷蔵庫、洗濯機、オフィスのテーブル、チェアなど
  • 車のトランクの汚れ、キズ防止
  • 子供の転落対策:玄関や窓、勝手口など
  • アウトドア、キャンプ、車中泊などでベッド代わりに
はまやん
はまやん

筋トレだけでなく「車のトランク」や「子供の転倒対策」になるのも嬉しい。

防水性能が高いので屋外での使用も問題なさそうです。

☆こんな使用例もありました。

「キズ防止」という点で色々な場面で使用できそうですね!

自由にカット可能

【口コミ・評判】Solpex 筋トレマット 特徴は? キャンプにも! コスパ良し | おすすめ | 多目的

お好みのサイズに自由にカットできるので使い方はアイディア次第で無限大。

ゴムマットなのでもちろん水洗いもOKです!

滑り止め付きで安定、持ち運びもラクラク

【口コミ・評判】Solpex 筋トレマット 特徴は? キャンプにも! コスパ良し | おすすめ | 多目的
出典:Amazonより

表面は防音・防震・衝撃吸収。

裏面には滑り止めが付いており安定してトレーニングをすることができます。

【口コミ・評判】Solpex 筋トレマット 特徴は? キャンプにも! コスパ良し | おすすめ | 多目的
出典:Amazonより

簡単に折り畳め、重量1.5kgと軽量のため持ち運びも簡単です。

まとめ 良コスパで多目的に使える!

Solpexの筋トレマットを紹介してきました。

トレーニングだけでなく、キズ対策として様々な使い方ができることが分かりました。

また「キャンプ・アウトドア好き」にもたまらない商品ではないでしょうか?

改めてまとめです。

Solpexの筋トレマット

  • トレーニングマットとしての耐久性や性能はバッチリでコスパも良い(3,000円前後)
  • 多目的で使用可能(・キズ汚れ防止:キッチン、家具家電、脱衣所等、車のトランク ・ベッドとして:キャンプ、車中泊)
  • 「臭いがキツイ」というデメリットもあるが数日の天日干しで消える

臭いは個人差もありますがデメリットを許容できメリットが大きい!という方にはおすすめできそうです。

【関連】筆者は自宅の1部屋をSolpexの「ジョイントマット」を使い筋トレルームをDIYしました。

とても満足しているのでぜひコチラも参考にしてみてください!

▶︎【レビュー】ジムマットならSOLPEX。耐久性・コスパ良しでおすすめのトレーニングゴムマット!

【レビュー】ジムマットならSOLPEX。耐久性・コスパ良しでおすすめのトレーニングゴムマット!

トレーニングマットと言えど様々なメーカーや特徴がありお悩みの方必見。 私は『SOLPEX』というメーカーのトレーニングジョイントマット(ゴムマット)を設置しました。実際に筆者は自宅をジム化していますの ...

続きを見る

自宅の庭が癒し空間に変わる!アイガーデン ウッドデッキ徹底レビュー

2025/6/30

自宅の庭が癒し空間に変わる!アイガーデン ウッドデッキ徹底レビュー

戸建ての庭やベランダをもっと快適にしたい――そんな思いを叶えてくれるのが「アイガーデン igarden ウッドデッキ 60系 ナチュラル 3点セット」です。腐らない人工木でできたこのウッドデッキは、デザイン性と機能性を兼ね備えており、手軽に設置できる点も魅力。本記事では、実際の使用感や競合製品との違い、長期使用レビューやDIYの注意点、購入ガイドまで、徹底的に掘り下げてご紹介します。 リンク アイガーデン ウッドデッキの特徴と優位性 アイウッドとは?耐久性と環境性能に優れた次世代素材 アイガーデンのウッド ...

ReadMore

【コスパ重視】家庭でワインを美味しく保管したい人必見!WIEワインセラー徹底レビュー

2025/6/16

【コスパ重視】家庭でワインを美味しく保管したい人必見!WIEワインセラー徹底レビュー

ワイン愛好家にとって、適切な温度と湿度でワインを保管することは極めて重要です。そんな中、高い性能とコストパフォーマンスを兼ね備えた「WIE ワインセラー」が注目を集めています。本記事では、この製品の魅力を徹底的に解説し、他社製品との比較や実際の使用レビューをもとに解説します。 リンク WIEワインセラーの特徴と魅力 WIEワインセラーは、省エネ性、静音性、温度管理の正確さ、そしてコンパクトさを兼ね備えた家庭用ワインセラーです。日本の住宅事情にもフィットするサイズ感とデザインで、機能面でも妥協がない点が多く ...

ReadMore

Anker Eufy RoboVac G30 徹底レビュー|高性能・コスパ最強のロボット掃除機を選ぶならこれ一択!【2025年最新版】

2025/6/16

Anker Eufy RoboVac G30 徹底レビュー|高性能・コスパ最強のロボット掃除機を選ぶならこれ一択!【2025年最新版】

忙しい毎日の中、掃除の手間を減らしたい――そんな現代人に最適な家電が「ロボット掃除機」です。その中でも注目されているのが、Ankerが手がけるEufyブランドの「RoboVac G30」。Wi-Fi対応・スマートナビゲーション搭載で高精度な掃除を実現しながら、価格は他社のハイエンド機種より抑えめ。この記事では、RoboVac G30の使用レビューから競合製品との比較、最適な活用シーン、よくある質問まで、徹底的に解説します。 リンク RoboVac G30の基本スペックと注目ポイント RoboVac G30 ...

ReadMore

「不用品回収ならアールクリーニング一択」|業界最安&高満足度で選ばれる理由を徹底解説【東京都・神奈川・埼玉・千葉対応】

2025/6/16

「不用品回収ならアールクリーニング一択」|業界最安&高満足度で選ばれる理由を徹底解説【東京都・神奈川・埼玉・千葉対応】

引越しや片付け、リフォーム、遺品整理などで発生する大量の不用品の処分方法に悩んでいませんか?そんな時に頼れる存在が、不用品回収業者です。中でも注目を集めているのが「アールクリーニング」。 業界最安値に挑戦し、追加費用なしの低価格、さらに清掃サービスも提供してくれる優良業者です。この記事では、アールクリーニングの特徴・サービス内容・料金プラン・利用者の評判まで徹底的に解説します。 【不用品回収】業界最安値に挑戦中!作業実績20万件突破 アールクリーニングの基本情報と強み アールクリーニングは、累計20万件を ...

ReadMore

「Fire HD 10 タブレットは買うべき?|おすすめ用途・口コミ・他社タブレット徹底比較」【2025年最新レビュー】

2025/6/9

「Fire HD 10 タブレットは買うべき?|おすすめ用途・口コミ・他社タブレット徹底比較」【2025年最新レビュー】

大画面・高解像度・手頃な価格。この3つの条件を満たすタブレットを探している方におすすめなのが「Amazon Fire HD 10」。1080pフルHDの大画面で動画視聴や電子書籍が楽しめ、コストパフォーマンスにも優れています。この記事では、Fire HD 10の魅力、他機種との比較、利用シーン別の使い方などをくわしく解説!購入前の判断材料にしてください。 リンク Fire HD 10の基本スペックと特徴 Fire HD 10は、Amazonのサービスと親和性が高く、コストパフォーマンスに優れたタブレットと ...

ReadMore