【住宅ローンのボーナス払い】おすすめしない理由。それは利息を多くに払ってしまうから。

2020年12月16日

誰しも耳にする『住宅ローンのボーナス払い』ですがメリットを凌ぐほどのデメリットがある事をご存知ですか?

すでにボーナス払いで契約してしまっている方は、この記事を読み終える頃には変更したくなると思います。あなた自身やご家族のため一度真剣に考えてみませんか。完済後の総利息額は数百万円の差があることも。

はまやん

2020年に新築一戸建てを購入した筆者が解説します。

結論、ボーナス払いは設定せずに『期間短縮型の繰り上げ返済』を行う事をおすすめします。冒頭でお話した総利息額が大きく変わってしまいます。

【住宅ローンのボーナス払い】おすすめしない理由。それは利息を多くに払ってしまうから。

まず住宅ローンにおけるボーナス払いとは?

毎月の返済額にプラスして1年間に2回ボーナスで返済することを言います。

ただし厳密には『毎月の返済+ボーナス払い』となる為、ボーナス併用払いと表現するのが正しいです。

ボーナス払い時に多く払う分、毎月の返済額を抑えることができるというメリットがあります。

例えば、借入額3,000万円でボーナス払いの割合を30%とした場合。

・2,100万円が毎月返済する分→毎月の返済を低くできる

・900万円がボーナス払いで返済する分→ボーナス時多く払う

ボーナス払いのメリット

上記のようにボーナス時に多く支払う分、毎月の返済額を抑えることができます。また毎月の返済額が下がることで審査へ有利に働くケースもあるようです。

しかし、一見いいように思えてしまいますがボーナス払いは総支払額が多くなってしまいます。実は利息を多く支払っているんです。衝撃ですよね。

ボーナス払いのデメリット

ボーナス払いのために多くのお金が消えてしまう事。長い人生いつ何が起きるか本当にわかりません。何か病気やケガをしてしまった、車が故障してしまったなど突発的な出費でダメージを食らうことも。お金の自由が効きづらいといえるでしょう。

ちなみに私は現在30歳ですが2度の入院と手術を経験しています汗

また、コロナ禍を取り巻く不安定な経済情勢などボーナスが支払われないリスクもあります。

【住宅ローンのボーナス払い】おすすめしない理由。それは利息を多くに払ってしまうから。

繰り上げ返済を行いましょう

繰り上げ返済を行うことで住宅ローンの期間や毎月の返済額を抑える事ができます。今の時代、住宅ローンが借りられる金利がいくら低いからと言っても大きな利息軽減効果があるためオススメです。ボーナス払いと違って高い利息を払う必要はありません。

また繰り上げ返済は自分の好きなタイミングで返済ができ、返済額も自分で自由に設定できることが多いです。その為、ボーナス払いよりもお金の自由度が高くその時の家庭状況にあわせて『やる・やらない』を選択できることもメリットと言えるでしょう。

繰り上げ返済には2つ種類があります。

返済額軽減型

毎月の返済額を抑えることができますが支払い期間は固定となります。変動金利の住宅ローンを選択された場合、その金利上昇に備えたい方などにおすすめです。しかし、期間短縮型の繰り上げ返済に比べ利息軽減効果は低くなってしまいます。

期間短縮型

支払い期間が短くなり、総支払額が減ります。早く住宅ローンから開放されたい方はこちらになります。総支払額も抑えられ利息軽減効果は返済額短縮型の2倍になるケースもあり数百万円の差が出る事もあります。

まとめ

住宅ローンの返済はやり方次第で結果は大きく変わってしまいます。この記事では利息の軽減効果の高い期間短縮型の繰り上げ返済をおすすめしています。ですがその人のライフプランに合ったベストな選択があります。ご参考頂けると幸いです。

▶永遠のテーマ「賃貸VS持ち家」私なりの見解が出ました!

【コスパはどっち】賃貸と持ち家
【コスパはどっち】賃貸と持ち家。人生という長い目で考えてみよう。まずは簡単シュミレーション

結局コスパはどっち?あくまで個人的な見解ですが生涯コストの観点から見た『賃貸 VS 持ち家』に決着を付けました。どちらもメリット・デメリットがあります。あなたのライフスタイルに合わせた最良の選択をしま ...

続きを見る

【考察】JCB ザ クラス インビテーション | 条件は? | 年間200万円以上?

2023/2/7

【考察】JCB ザ クラス インビテーション | 条件は? | 年間200万円以上?

JCBカード利用歴10年目になる2023年1月にJCB THE CLASS(ザ クラス)のインビテーションが届きました! 残念ながらザ クラスのインビテーションの条件は公式には不明でもどかしい方も多いはず。 これからザ クラスを手に入れたい!という方のために筆者がどのようにカードを使ってきたかご紹介したいと思います。 結論、筆者の考察としてはJCB THE CLASS(ザ クラス)の条件は、3年以上・200万円以上利用(通算1,000万円以上)の可能性が高い(プラチナ・JCB GOLD・GOLD THE ...

ReadMore

【口コミ】リライブパンツの評判 | 95%以上が効果あり | 腰痛軽減 | シャツと併用で効果アップ?

2023/3/13

【口コミ】リライブパンツの評判 | 95%以上が効果あり | 腰痛軽減 | シャツと併用で効果アップ?

近年SNSや各メディアで話題になっている「リライブシャツ」怪しいとの声もある中、使用者の9割近い方が効果を実感し、ロングセラー商品となっています。 今回は「リライブパンツ」の口コミについて、調べてみました。 結論、腰痛、疲労の軽減、睡眠改善、アスリートや介護職員の下半身強化など幅広い方に支持されているようです。 はまやん これまでAmazonを200万円以上利用し多くの商品を見てきた筆者が解説します。 リンク リンク この記事を読んでほしい人 リライブパンツの効果を知りたい方 利用者の口コミが知りたい方 ...

ReadMore

【神ってる】カナダのYouTuberが作った本物のライトセイバーがやばすぎるw

2023/1/24

【神ってる】カナダのYouTuberが作った本物のライトセイバーがやばすぎるw

世代を超えて世界中から愛されている「スターウォーズシリーズ」 誰もが知っているライトセイバーをガチで作ったカナダのYouTuberが凄すぎるので見てほしい。 プラズマベースで作ったライトセイバーはまるで本物のよう。これで色んなモノを試し切りしたり、チャンバラでもしてみたい。 まさに男の夢ですね。。。 はまやん 大人になっても童心を忘れないカナダ人、ホント素敵です! 目次1 プラズマベースのライトセイバーを制作2 子供の頃の探究心を忘れたくない プラズマベースのライトセイバーを制作 作成風景は本当に「工場」 ...

ReadMore

【2023年版】30代子育て世帯が選ぶAmazonで買って良かったもの | 25選!

2023/1/30

【2023年版】30代子育て世帯が選ぶAmazonで買って良かったもの | 25選!

筆者はこれまでAmazonを200万円以上利用し、2022年もかなりの数の商品をAmazonで購入しました。 ご近所さんからは、いつもAmazonの箱あるよね?とか、愛嬌を込めて「Amazon星人」と呼ばれております。 かなり独断と偏見で厳選していますが、家事・育児をしている子育て世代にはそこそこ共感して頂ける内容かと思います。 はまやん 家庭で使えるアイテムや、育児、ビジネス、書斎、車、寝具、トレーニング器具、ガーデニングツールなどバラエティ豊富な内容です。 ちなみに2022年は「115件」のお買い物を ...

ReadMore

【海外で人気】スナック用お箸 | ゲーミングスティック | ゲームしながらお菓子が食べられる

2023/1/24

【海外で人気】スナック用お箸 | ゲーミングスティック | ゲームしながらお菓子が食べられる

皆さんはゲームをしながらのお菓子、またはパソコン作業、在宅勤務中にお菓子を食べたことがあるはず! その時、どうしても気になるのが手が汚れる事、コントローラーやマウスを汚してしまったり、持ち替えに手間取ってゲーム内でミスをしてしまったり。。。 そんな贅沢な悩みを解消してくれる神アイテムの紹介です。 ゲーミングスティックがあれば気にする事なく、お菓子が食べられます! はまやん Amazonを200万円以上利用し、多くの商品を見てきた筆者が解説します。 この誰もが経験する贅沢な悩みを解決!おすすめです。 この記 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

はまやん

【Amazon利用200万円以上の会社員・ブロガー】本当に良いと思ったサービスやアイテムのみを紹介 | 毎週更新 | 2児のパパ | ご質問・ご依頼などお気軽にお問合せ下さい^ ^ 〈We also provide service in English. Please feel free to contact us.〉

-住宅
-, , ,

© 2020 - 2023 はまちゃんねる All Rights Reserved.