【最短おすすめ】沖縄バス移動 | 那覇空港からアメリカンヴィレッジまで | 北谷エアポートエクスプレス

2022年11月20日

【最短おすすめ】沖縄バス移動 | 那覇空港から北谷まで | 北谷エアポートエクスプレス

いよいよ行動制限も緩和されて自由に旅行しても良いよ!という雰囲気になる中、沖縄本島での旅行をお考えの方必見!

沖縄旅行といえば気になるのは移動の足。レンタカー・バス・タクシー等ありますがいちばん便利なレンタカーは順番待ちが深刻化している現状があります。

そこでファミリーでも安心。タイパ最強、イチ早く観光を楽しみたいならバス移動!

アメリカンヴィレッジまでの最短バス移動についてご紹介します。

結論、「北谷エアポートエクスプレス」は那覇空港からダイレクトに45分で北谷町(アメリカンヴィレッジまで徒歩5分)に到着できます。

北谷にもレンタカー店舗があるので必要に応じて現地で借りればOK

この記事を読んで欲しい人

  • 最短でアメリカンヴィレッジ(北谷)までバス移動したい
  • レンタカー待ちをしたくない
  • 時間を有効活用したい
  • タイパ最強法が知りたい
はまやん

沖縄生まれ・沖縄育ちで交通状況に詳しい筆者がお伝えします。

ちなみに「北谷」と書いて「ちゃたん」と読みますよー

美浜アメリカンヴィレッジとは

【最短おすすめ】沖縄バス移動 | 那覇空港からアメリカンヴィレッジまで | 北谷エアポートエクスプレス
デポセントラル

街全体がテーマパーク

米軍基地の跡地を利用した地元民も愛する、まるで外国のような街並み、おしゃれなカフェ、ビーチ、お土産、マジックショーなどのエンターテイメントも楽しめる

アメリカンデポ
【最短おすすめ】沖縄バス移動 | 那覇空港からアメリカンヴィレッジまで | 北谷エアポートエクスプレス
アメリカンデポ
【最短おすすめ】沖縄バス移動 | 那覇空港からアメリカンヴィレッジまで | 北谷エアポートエクスプレス
アメリカンデポ
【最短おすすめ】沖縄バス移動 | 那覇空港からアメリカンヴィレッジまで | 北谷エアポートエクスプレス
ダブルツリーヒルトン
【最短おすすめ】沖縄バス移動 | 那覇空港からアメリカンヴィレッジまで | 北谷エアポートエクスプレス
ベッセルホテルカンパーナ沖縄

アメリカンヴィレッジはショッピングにグルメ・アミューズメント・ホテル・レンタカーなど大人も子供も楽しめる街全体が一大テーマパーク。テレビ、雑誌メディアだけでなく、人気のYouTuberやインスタグラマーなどもこぞって西欧のような街の魅力を紹介しています。

今も街が大きく成長しており、毎年行っても飽きない。米軍基地も近くにあるため軍関係者のアメリカ人や観光客、地元客が入り乱れ辺りは異国情緒満載です!

はまやん

残念ながらシンボルの観覧車はすでに取り壊されてしまっていますが跡地には大型ホテルの建設も予定されています。

美浜アメリカンヴィレッジ 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜

沖縄県の渋滞・交通事情について

沖縄は日本有数のリゾート地のゆったりとしたイメージとは違い、意外と知られていないのが朝・夕方の交通ラッシュ時の平均車速が全国ワースト1です。

つまり旅行で沖縄に行くと「これまで味わった事のない渋滞」を経験する可能性があります。

特に那覇市・那覇空港付近の渋滞はかなり深刻です。一般バスやレンタカー各社の送迎バス、タクシー、一般人の送迎車両など。近年は某アプリなどで個人車両を旅行者へ空港内で貸し出すケースもあり渋滞に拍車をかけているのが現状です。

レンタカー会社は空港内でクルマを渡せない

【最短おすすめ】沖縄バス移動 | 那覇空港からアメリカンヴィレッジまで | 北谷エアポートエクスプレス
遠いんじゃ。。。

レンタカー各社は那覇空港内でレンタカーを渡すことができないため、約6.5km離れた店舗まで送迎バスを出しています。

ここに大手のトヨタ・オリックス・OTSレンタカーなどが集中しています。

通常であれば時間にして15分〜20分程度ですが、朝と夕方の渋滞に巻き込まれるとそれ以上に時間が掛かることも良くあります。

また、レンタカーを借りる旅行者のほとんどの方は観光スポットの多い北側へ向かいますよね?

那覇の国際通り・北谷町のアメリカンヴィレッジ・北部のちゅら海水族館など。

さぁ雲行きがあやしくなってきましたね!レンタカー送迎バスを待って、店舗で手続きでも待って、来た道を戻るという最高のタイムロスとなる訳です。

この時点で1時間〜90分ロスとなります。

そこでおすすめしたいのが、空港付近でレンタカーを借りずバスでさっさと渋滞エリアを抜けてしまおう!という新提案です。

バスなのでレンタカーより金額も抑えられ効率良く移動もでき一石二鳥です。

①カリー観光らくらくバス 北谷アメリカンヴィレッジまで90分

【最短おすすめ】沖縄バス移動 | 那覇空港からアメリカンヴィレッジまで | 北谷エアポートエクスプレス
北谷のホテル5箇所にも停車!

通称:空港リムジンバス。カリー観光が運行するバスで最もリーズナブルに空港から脱出できます。

行き先は人気の「瀬長島」「パルコシティ」もあり選択肢も豊富です。基本的に予約不要で当日ささっと乗れるのもポイント。

北谷の「ヒルトン沖縄北谷リゾート」「レクー沖縄スパ&リゾート」など有名ホテルの目の前で停車してくれるので合わせてチェックしておきたいですね。

バスに乗っている時点で空港付近でレンタカーを借りるより90分得をしているので一足早くショッピングや海を眺めながらカフェタイムもできますね!

はまやん

ちなみに「カリー」とは沖縄の方言で「乾杯」という意味です。

もし旅行中に地元民とお食事をする事があれば「カリー!」と絡んであげてください。

大喜びするはずです笑

「カリー観光らくらくバス」公式サイト

リンクも載せておきますね!

②北谷エアポートエクスプレス 北谷直行バス 最短45分

【最短おすすめ】沖縄バス移動 | 那覇空港からアメリカンヴィレッジまで | 北谷エアポートエクスプレス

官民一体の北谷MaaS事業の一環で運行している「北谷エアポートエクスプレス」北谷まで直行で最短45分。アメリカヴィレッジから徒歩5分の場所に到着します。

まだ知名度がないので予約もスムーズでおすすめできます。車内ではバスガイドによる民謡や「ポーたま1個」のお食事券も!

空港エリアの渋滞から脱出し、たった45分で北谷へ到着。さぁ観光スタート!到着乗り場から徒歩3分の距離にオリックスレンタカーもあり貸渡もスムーズです。

【最短おすすめ】沖縄バス移動 | 那覇空港からアメリカンヴィレッジまで | 北谷エアポートエクスプレス

レンタカーを「空港で借りるケース」と「北谷で借りるケース」を簡単にシュミレーションしてみました。

レンタカー比較

レンタカーの所要時間(目的地:北谷)

  • 空港エリアで借りる 90分〜2時間(バス送迎+手続き待ち+来た道を戻る+北谷まで移動)
  • 北谷で借りる 1時間(直行バスで北谷へ移動+レンタカー受付)

これだけ大きな差ができると旅行中の大事な時間、できる事もだいぶ変わってきますよね。

運行数はまだ少ないですが、今後便数も増やしていくとのことなので更なる利便性向上に期待が持てそうです。

【最短おすすめ】沖縄バス移動 | 那覇空港からアメリカンヴィレッジまで | 北谷エアポートエクスプレス

那覇空港↔︎北谷まで最短45分

北谷直行バスの公式サイトを見る

☆車内ではバスガイドによる民謡・ポーたま券も!☆

ここのリンクはキラキラさせてみた(キラン)

まとめ 時間を最大限活用し旅行を楽しむなら!

【最短おすすめ】沖縄バス移動 | 那覇空港からアメリカンヴィレッジまで | 北谷エアポートエクスプレス

おすすめの那覇空港から北谷までのバス移動についてご紹介しました。

渋滞する空港エリアをイチ早く脱出し、時間を最大限活用して旅行を楽しみましょう!

改めてまとめです。

まとめ

  • 那覇空港エリアでレンタカーを借りると時間がかかるので、北谷までは「北谷エアポートエクスプレス」もしくは「カリー観光バス(空港リムジンバス)」で移動し現地でレンタカーを借りたり、観光をイチ早く楽しむのがベスト!

旅行中は特に「タイムイズマネー」なのでぜひ試してみてください。実際に試してみてどうだったか教えてくださいねー!

少しでも参考になってくれると嬉しいです!最後まで読んで頂きありがとうごさいました。みなさんに良い旅を♪

【関連記事】【地元民が選ぶ】泡盛 | 沖縄のお酒5選 | 美味しい泡盛はこれだ!

【地元民が選ぶ】泡盛 | 沖縄のお酒5選 | 美味しい泡盛はこれだ!
【地元民が選ぶ】泡盛 | 沖縄のお酒5選 | 美味しい泡盛はこれだ!

筆者は生粋の沖縄生まれ沖縄育ち、そして絵に描いたようなお酒大好き沖縄人(うちなんちゅ)です。 沖縄人の中でもお酒好きで知られる宮古島にもルーツがあり生まれ持った血が騒ぎ立ちまくりこの記事を書いています ...

続きを見る

【考察】JCB ザ クラス インビテーション | 条件は? | 年間200万円以上?

2023/2/7

【考察】JCB ザ クラス インビテーション | 条件は? | 年間200万円以上?

JCBカード利用歴10年目になる2023年1月にJCB THE CLASS(ザ クラス)のインビテーションが届きました! 残念ながらザ クラスのインビテーションの条件は公式には不明でもどかしい方も多いはず。 これからザ クラスを手に入れたい!という方のために筆者がどのようにカードを使ってきたかご紹介したいと思います。 結論、筆者の考察としてはJCB THE CLASS(ザ クラス)の条件は、3年以上・200万円以上利用(通算1,000万円以上)の可能性が高い(プラチナ・JCB GOLD・GOLD THE ...

ReadMore

【口コミ】リライブパンツの評判 | 95%以上が効果あり | 腰痛軽減 | シャツと併用で効果アップ?

2023/3/13

【口コミ】リライブパンツの評判 | 95%以上が効果あり | 腰痛軽減 | シャツと併用で効果アップ?

近年SNSや各メディアで話題になっている「リライブシャツ」怪しいとの声もある中、使用者の9割近い方が効果を実感し、ロングセラー商品となっています。 今回は「リライブパンツ」の口コミについて、調べてみました。 結論、腰痛、疲労の軽減、睡眠改善、アスリートや介護職員の下半身強化など幅広い方に支持されているようです。 はまやん これまでAmazonを200万円以上利用し多くの商品を見てきた筆者が解説します。 リンク リンク この記事を読んでほしい人 リライブパンツの効果を知りたい方 利用者の口コミが知りたい方 ...

ReadMore

【神ってる】カナダのYouTuberが作った本物のライトセイバーがやばすぎるw

2023/1/24

【神ってる】カナダのYouTuberが作った本物のライトセイバーがやばすぎるw

世代を超えて世界中から愛されている「スターウォーズシリーズ」 誰もが知っているライトセイバーをガチで作ったカナダのYouTuberが凄すぎるので見てほしい。 プラズマベースで作ったライトセイバーはまるで本物のよう。これで色んなモノを試し切りしたり、チャンバラでもしてみたい。 まさに男の夢ですね。。。 はまやん 大人になっても童心を忘れないカナダ人、ホント素敵です! 目次1 プラズマベースのライトセイバーを制作2 子供の頃の探究心を忘れたくない プラズマベースのライトセイバーを制作 作成風景は本当に「工場」 ...

ReadMore

【2023年版】30代子育て世帯が選ぶAmazonで買って良かったもの | 25選!

2023/1/30

【2023年版】30代子育て世帯が選ぶAmazonで買って良かったもの | 25選!

筆者はこれまでAmazonを200万円以上利用し、2022年もかなりの数の商品をAmazonで購入しました。 ご近所さんからは、いつもAmazonの箱あるよね?とか、愛嬌を込めて「Amazon星人」と呼ばれております。 かなり独断と偏見で厳選していますが、家事・育児をしている子育て世代にはそこそこ共感して頂ける内容かと思います。 はまやん 家庭で使えるアイテムや、育児、ビジネス、書斎、車、寝具、トレーニング器具、ガーデニングツールなどバラエティ豊富な内容です。 ちなみに2022年は「115件」のお買い物を ...

ReadMore

【海外で人気】スナック用お箸 | ゲーミングスティック | ゲームしながらお菓子が食べられる

2023/1/24

【海外で人気】スナック用お箸 | ゲーミングスティック | ゲームしながらお菓子が食べられる

皆さんはゲームをしながらのお菓子、またはパソコン作業、在宅勤務中にお菓子を食べたことがあるはず! その時、どうしても気になるのが手が汚れる事、コントローラーやマウスを汚してしまったり、持ち替えに手間取ってゲーム内でミスをしてしまったり。。。 そんな贅沢な悩みを解消してくれる神アイテムの紹介です。 ゲーミングスティックがあれば気にする事なく、お菓子が食べられます! はまやん Amazonを200万円以上利用し、多くの商品を見てきた筆者が解説します。 この誰もが経験する贅沢な悩みを解決!おすすめです。 この記 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

はまやん

【Amazon利用200万円以上の会社員・ブロガー】本当に良いと思ったサービスやアイテムのみを紹介 | 毎週更新 | 2児のパパ | ご質問・ご依頼などお気軽にお問合せ下さい^ ^ 〈We also provide service in English. Please feel free to contact us.〉

-暮らし
-, , ,

© 2020 - 2023 はまちゃんねる All Rights Reserved.