株式投資をしている方必見!
せっかく同じお金を出して株を購入するなら『得』したいですよね?今回ご紹介する『プレミアム優待倶楽部』(株式会社ウィルズ )からの株式購入でポイント(ウィルズコイン)が受け取れます。
このポイントでカタログギフトのように豪華賞品と交換できるというもの! 投資をする人にとってかなり耳寄りな情報になっていますのでぜひチェックしてみてください。もちろん私もやってます。
この記事を読んでほしい人
株主優待でもらえる商品だけでなく旅行、電化製品、グルメ、お酒など好きな商品を選びたい
株主優待にプラスでもっと得したい
(上場企業側)長期保有してくれる個人株主を増やしたい、出来高を増やしたい
プレミアム優待倶楽部とは
『プレミアム優待倶楽部』とはポイント制の株主優待サービスです。
2019年12月に東証へ上場した「株式会社ウィルズ」が展開し登録企業をグングン伸ばしています。
『プレミアム優待倶楽部』を導入している企業の株主になると優待ポイントが受け取れ、そのポイントに応じカタログギフトのように好きな商品を選ぶ事ができます。その数3,500点以上!
交換可能な商品
旅行(温泉宿泊など)※2021年3月現在、提供しておりません
電化製品(アイロン、サイクロン掃除機、デスクライト、ワイヤレスイヤホン高圧洗浄機など)
グルメ(お肉、海産物、お米、フルーツなど)
お酒(ワイン、日本酒など)
はまやん
お酒好きな私には嬉しい八海山や獺祭、ドンペリや2005年物のラトゥールまでありました。
ウィルズコインについて
『プレミアム優待倶楽部』では株主優待ポイントを共通株主優待コイン『ウィルズコイン』と交換できます。このウィルズコインを様々な豪華商品と交換することができます。また、クレジット決済も導入しウィルズコインが足りなくても差額分はクレジットで支払えば購入することもできます。
ギフトカードや商品券と同等!ほぼ1ポイント=1円
登録しないと優待商品は見れないようになっているんですが、私がざっと見た感じでは1ポイントほぼ1円となっていました。ただポイントには送料なども含まれており一部の商品については少々割高な感じですね。ただギフトカードや商品券のように金券のように使える事から大変魅力的なサービスということがわかります。
優待:選べる選択肢が多い
通常の株主優待であれば企業に自社商品やサービスの優待を受けることが多いと思います。しかし『プレミアム優待倶楽部』では獲得したポイントで様々な企業の商品と交換することができ選択肢がかなり広がります。
上場企業のメリット
『プレミアム優待倶楽部』はデジタル化とポイント制を上手く掛け合わせ企業側・株主側双方にメリットのあるサービスとなっています。
上場企業のメリット
ポイント制によって個人株主の定着を促す(長期保有や出来高増加が期待できる) 電子版の事業報告書やIR情報の発信 安全性の高いブロックチェーン技術を使った議決権行使を促す デジタル化による株主管理のコストカット(書類・郵便代など)
今後はプレミアム優待ポイントも銘柄選定の指標になる?
出典:株式会社ウィルズ
個人株主の銘柄選定の基準は人それぞれ多様な考えがあると思われますが、
『プレミアム優待倶楽部』ではカタログギフトのように3,500点以上の商品を用意しており多くの個人株主・個人投資家に刺さる魅力的なサービスだと思います。
今後は配当利回りだけでなく『プレミアム優待ポイント』(ウィルズコイン)がいくら付くのかチェックする時代が来るかもしれません。
せっかく同じ金額投資をするのであれば少しでも『得』したいと思ってしまうのは筆者だけでしょうか?
公式サイトのリンクはこちらに乗せて置きますね!
▶︎プレミアム優待倶楽部公式サイトへ
その他記事▶Clubhouseの株は買えるのか調べてみました!
【出資可能?!】Clubhouseの運営企業Alpha Exploration Co.の株は購入できるのか?株価は?
現在、日本でも会員数を大きく伸ばしている音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」。国内でもタレントや有名投資家、起業家、アーティストなども会員登録しており話題沸騰中だ。 「Clubhouse( ...
続きを見る
2023/2/1
【考察】JCB ザ クラス インビテーション | 条件は? | 年間200万円以上?
JCBカード利用歴10年目になる2023年1月にJCB THE CLASS(ザ クラス)のインビテーションが届きました! 残念ながらザ クラスのインビテーションの条件は公式には不明でもどかしい方も多いはず。 これからザ クラスを手に入れたい!という方のために筆者がどのようにカードを使ってきたかご紹介したいと思います。 結論、筆者の考察としてはJCB THE CLASS(ザ クラス)の条件は、3年以上・200万円以上の可能性が高い(プラチナ・JCB THE PREMIERに限る) はまやん 会社員・ブロガー ...
ReadMore
2023/1/30
【口コミ】リライブパンツの評判 | 95%以上が効果あり | 腰痛軽減 | シャツと併用で効果アップ?
近年SNSや各メディアで話題になっている「リライブシャツ」怪しいとの声もある中、使用者の9割近い方が効果を実感し、ロングセラー商品となっています。 今回は「リライブパンツ」の口コミについて、調べてみました。 結論、腰痛、疲労の軽減、睡眠改善、アスリートや介護職員の下半身強化など幅広い方に支持されているようです。 はまやん これまでAmazonを200万円以上利用し多くの商品を見てきた筆者が解説します。 リンク リンク この記事を読んでほしい人 リライブパンツの効果を知りたい方 利用者の口コミが知りたい方 ...
ReadMore
2023/1/24
【神ってる】カナダのYouTuberが作った本物のライトセイバーがやばすぎるw
世代を超えて世界中から愛されている「スターウォーズシリーズ」 誰もが知っているライトセイバーをガチで作ったカナダのYouTuberが凄すぎるので見てほしい。 プラズマベースで作ったライトセイバーはまるで本物のよう。これで色んなモノを試し切りしたり、チャンバラでもしてみたい。 まさに男の夢ですね。。。 はまやん 大人になっても童心を忘れないカナダ人、ホント素敵です! 目次1 プラズマベースのライトセイバーを制作2 子供の頃の探究心を忘れたくない プラズマベースのライトセイバーを制作 作成風景は本当に「工場」 ...
ReadMore
2023/1/30
【2023年版】30代子育て世帯が選ぶAmazonで買って良かったもの | 25選!
筆者はこれまでAmazonを200万円以上利用し、2022年もかなりの数の商品をAmazonで購入しました。 ご近所さんからは、いつもAmazonの箱あるよね?とか、愛嬌を込めて「Amazon星人」と呼ばれております。 かなり独断と偏見で厳選していますが、家事・育児をしている子育て世代にはそこそこ共感して頂ける内容かと思います。 はまやん 家庭で使えるアイテムや、育児、ビジネス、書斎、車、寝具、トレーニング器具、ガーデニングツールなどバラエティ豊富な内容です。 ちなみに2022年は「115件」のお買い物を ...
ReadMore
2023/1/24
【海外で人気】スナック用お箸 | ゲーミングスティック | ゲームしながらお菓子が食べられる
皆さんはゲームをしながらのお菓子、またはパソコン作業、在宅勤務中にお菓子を食べたことがあるはず! その時、どうしても気になるのが手が汚れる事、コントローラーやマウスを汚してしまったり、持ち替えに手間取ってゲーム内でミスをしてしまったり。。。 そんな贅沢な悩みを解消してくれる神アイテムの紹介です。 ゲーミングスティックがあれば気にする事なく、お菓子が食べられます! はまやん Amazonを200万円以上利用し、多くの商品を見てきた筆者が解説します。 この誰もが経験する贅沢な悩みを解決!おすすめです。 この記 ...
ReadMore
関連