【アルコール・手洗い】除菌に便利!ディスペンサーおすすめをご紹介!

2021年9月11日

【アルコール・手洗い】除菌に便利!ディスペンサーおすすめをご紹介!

手をかざすだけで自動でアルコールやソープが出てくる便利なディスペンサーをご紹介します。

何かと手に触れるのを避けたい、サッと除菌したい、リーズナブルな商品をお探しの方必見!

生活がワンランク上がる!感染対策をしながら毎日の家事が少し楽しくなる!そんなアイテムをご紹介します。

この記事を読んでほしい人

  • 手に触れるものを極力なくしたい
  • 自動ディスペンサーがほしい
  • コスパが良くてリーズナブルな商品がほしい
  • おしゃれに除菌対策を強化したい
はまやん
はまやん

Amazonで年間50万円以上を利用し多くの商品を見てきた筆者がシンプルに解説します。

ディスペンサーとは

【アルコール・手洗い】除菌に便利!ディスペンサーおすすめをご紹介!

ディスペンサーとは、プッシュして液体(ソープ・アルコール)などを出すものの事を言い、シャンプーの容器もこれにあたります。

現在は様々な種類があり、手をかざすだけで自動で出てくるタイプも増えてきいます。主に除菌アルコールやハンドソープ、食器用洗剤が出てくる仕様が一般的になりつつあります。

最近ではご家庭でもキッチンや玄関、ダイニングテーブルなどで使われることも多くなっているようです。

筆者が選ぶなら「自動のディスペンサー」

【アルコール・手洗い】除菌に便利!ディスペンサーおすすめをご紹介!

筆者が選ぶなら間違いなく「自動ディスペンサー」です。

極力手で触れるということを減らしたいという思いから。また最新のタイプは噴射時間(噴射量)をコントロールできるので使いすぎも防ぐ事が可能!

コスパ面でも優れています。

除菌に便利なおすすめディスペンサー

商品レビュー・評価の高かった商品をご紹介していきます。

「テッテ」キングジム アルコールディスペンサー

【アルコール・手洗い】除菌に便利!ディスペンサーおすすめをご紹介!

特徴

  • 自動でアルコールを噴射
  • 市販の消毒液が使える
  • 小型だが500mlと大容量
  • 乾電池式なのでコンセント不要(どこでも設置OK)

口コミ・評判

  • 使用感が良い
  • 事務所など非接触による感染対策に良い
  • 安心のキングジムブランド
  • フォルムが可愛い

はまやん
はまやん

見た目も可愛くて大容量。そして知らない人の方が珍しい。安心のキングジム。

多少高くても確かなものがほしい方へおすすめです。

「チチロバ(TITIROBA) 」アルコールディスペンサー Amazonブランド

【アルコール・手洗い】除菌に便利!ディスペンサーおすすめをご紹介!

特徴

  • 自動でアルコール噴射
  • 市販のアルコール液が使える
  • 容量は360ml
  • 乾電池式でどこれも設置可能
  • 防水仕様(屋外でも安心)

口コミ・評判

  • プラス・マイナスボタンで噴射量を調整できるのが良い
  • センサーの感度が良い
  • コンパクト
  • 滑り止めが付いているので子どもでも問題なし
  • 自動で消毒できるのは衛生的!
  • デザインが良い

チチロバのディスペンサーは私がチェックした商品の中でもちょうど中間グレード。

機能と価格のコスパを求める方向けと言えます。

はまやん
はまやん

Umimile アルコールディスペンサー

【アルコール・手洗い】除菌に便利!ディスペンサーおすすめをご紹介!

特徴

  • 非接触、赤外線センサー付き
  • 壁掛け可能(エレベーターなど場所を選ばない)
  • 400mlで容量は大きめ
  • 充電式なので乾電池は不要

口コミ・評判

  • トレイが標準装備なのが嬉しい!
  • 充電式でエコ
  • 中国製ながらも丁寧なマニュアル付き
  • 3,000円台と低価格
  • 故障後もヘルプデスクへメールしたところ交換対応してもらった
  • この価格で満足
  • 使いやすい

はまやん
はまやん

故障後に「ヘルプデスクへメールしたところすぐに交換対応してもらえた!」との声も!

私も今までたくさんAmazonで買い物をしてきました。残念ながら稀に初期不良で壊れてしまう商品もありましたが

ヘルプデスクへ連絡するとほとんどの場合すぐに新品交換対応となるケースが多いです。

もし何かあった場合はとりあえず連絡してみる価値ありです!

山崎実業(Yamazaki) 片手で出せる ディスペンサー ブラック

【アルコール・手洗い】除菌に便利!ディスペンサーおすすめをご紹介!

特徴

  • 低価格で使える幅が広い
  • 片手で「洗剤・アルコール・化粧水など」が出せる
  • キッチン、リビング、洗面台など様々な場面で使える。アルコールでのテーブル拭きにも最適!

口コミ・評判

  • デザインがおしゃれ
  • 洗剤入れとしてキッチンで使うのには不向き(汚れと水が本体に付く)
  • テーブルのアルコール拭きで大活躍

はまやん
はまやん

「自動」が良い!とは言いましたがこちらの商品はリーズナブルでデザイン性、実用性が高いです。

口コミを見ていると正直、食器用洗剤として使うのはあまりオススメできませんがアルコール拭きとしてはGOOD

クロスをプッシュしサッとテーブルを拭き、痒いところに手が届く便利アイテムです。

Calogy 食器用洗剤 自動ソープディスペンサー

【アルコール・手洗い】除菌に便利!ディスペンサーおすすめをご紹介!

特徴

  • キッチンに馴染む高いデザイン性
  • メッキ加工の高級感
  • 手洗い洗剤用のオートディスペンサー
  • 手をかざすだけで自動で出てくる
  • ハンドソープ、食器用洗剤などが使用可能(粘度の高いものはNG)
  • 電池式で場所を選ばない
  • 容量は300ml
  • IP65の防水規格

口コミ・評判

  • おしゃれで使いやすい
  • センサーの感度も良い
  • デザイン性が高くメッキ加工で高級感がある
  • 1回で出る量が多め
  • キッチンでの家事が楽しくなる
  • 電池の消耗が激しい?(アルカリ電池がおすすめ)

価格が3,000円前後とリーズナブルでありながらメッキ処理で高級感あるデザインがいいですね。

しかし、マイナスポイントは「1回で出る量が多め」「電池の消耗が激しい?」との声がありました。電池はアルカリ電池がおすすめのようです。見た目やコスパがマイナスポイント上回るのであれば是非おすすめしたい商品です。

はまやん
はまやん

まとめ 毎日の家事を少し楽しく

お気に入りの商品は見つかりましたでしょうか?

ディスペンサーは「アルコール」「ハンドソープ」「食器用洗剤」など様々な使い方がありましたね。生活をワンランク上げ、感染対策をしながら家事を少しでも楽しくしてれそうです!

▶紫外線で除菌する最新家電!めざましテレビでも紹介された自動除菌ロボット(ROCKUBOT)

【口コミ・評判】性能は?除菌力99.9%の全自動除菌ロボット「ROCKUBOT(ロックボット)」ウイルス・ダニ対策にも
【最新】口コミ・評判 ROCKUBOT(ロックボット)全てのモノを除菌可能 | 時短家電 | 性能は?

ベッドやシーツ、車内などのウイルス・ダニ・ノミ対策にお困りではありませんか?紫外線で除菌する為、今までアルコール除菌しずらかった紙や布などにも最適。 クラウドファンディングから生まれた最新鋭の全自動の ...

続きを見る

自宅の庭が癒し空間に変わる!アイガーデン ウッドデッキ徹底レビュー

2025/6/30

自宅の庭が癒し空間に変わる!アイガーデン ウッドデッキ徹底レビュー

戸建ての庭やベランダをもっと快適にしたい――そんな思いを叶えてくれるのが「アイガーデン igarden ウッドデッキ 60系 ナチュラル 3点セット」です。腐らない人工木でできたこのウッドデッキは、デザイン性と機能性を兼ね備えており、手軽に設置できる点も魅力。本記事では、実際の使用感や競合製品との違い、長期使用レビューやDIYの注意点、購入ガイドまで、徹底的に掘り下げてご紹介します。 リンク アイガーデン ウッドデッキの特徴と優位性 アイウッドとは?耐久性と環境性能に優れた次世代素材 アイガーデンのウッド ...

ReadMore

【コスパ重視】家庭でワインを美味しく保管したい人必見!WIEワインセラー徹底レビュー

2025/6/16

【コスパ重視】家庭でワインを美味しく保管したい人必見!WIEワインセラー徹底レビュー

ワイン愛好家にとって、適切な温度と湿度でワインを保管することは極めて重要です。そんな中、高い性能とコストパフォーマンスを兼ね備えた「WIE ワインセラー」が注目を集めています。本記事では、この製品の魅力を徹底的に解説し、他社製品との比較や実際の使用レビューをもとに解説します。 リンク WIEワインセラーの特徴と魅力 WIEワインセラーは、省エネ性、静音性、温度管理の正確さ、そしてコンパクトさを兼ね備えた家庭用ワインセラーです。日本の住宅事情にもフィットするサイズ感とデザインで、機能面でも妥協がない点が多く ...

ReadMore

Anker Eufy RoboVac G30 徹底レビュー|高性能・コスパ最強のロボット掃除機を選ぶならこれ一択!【2025年最新版】

2025/6/16

Anker Eufy RoboVac G30 徹底レビュー|高性能・コスパ最強のロボット掃除機を選ぶならこれ一択!【2025年最新版】

忙しい毎日の中、掃除の手間を減らしたい――そんな現代人に最適な家電が「ロボット掃除機」です。その中でも注目されているのが、Ankerが手がけるEufyブランドの「RoboVac G30」。Wi-Fi対応・スマートナビゲーション搭載で高精度な掃除を実現しながら、価格は他社のハイエンド機種より抑えめ。この記事では、RoboVac G30の使用レビューから競合製品との比較、最適な活用シーン、よくある質問まで、徹底的に解説します。 リンク RoboVac G30の基本スペックと注目ポイント RoboVac G30 ...

ReadMore

「不用品回収ならアールクリーニング一択」|業界最安&高満足度で選ばれる理由を徹底解説【東京都・神奈川・埼玉・千葉対応】

2025/6/16

「不用品回収ならアールクリーニング一択」|業界最安&高満足度で選ばれる理由を徹底解説【東京都・神奈川・埼玉・千葉対応】

引越しや片付け、リフォーム、遺品整理などで発生する大量の不用品の処分方法に悩んでいませんか?そんな時に頼れる存在が、不用品回収業者です。中でも注目を集めているのが「アールクリーニング」。 業界最安値に挑戦し、追加費用なしの低価格、さらに清掃サービスも提供してくれる優良業者です。この記事では、アールクリーニングの特徴・サービス内容・料金プラン・利用者の評判まで徹底的に解説します。 【不用品回収】業界最安値に挑戦中!作業実績20万件突破 アールクリーニングの基本情報と強み アールクリーニングは、累計20万件を ...

ReadMore

「Fire HD 10 タブレットは買うべき?|おすすめ用途・口コミ・他社タブレット徹底比較」【2025年最新レビュー】

2025/6/9

「Fire HD 10 タブレットは買うべき?|おすすめ用途・口コミ・他社タブレット徹底比較」【2025年最新レビュー】

大画面・高解像度・手頃な価格。この3つの条件を満たすタブレットを探している方におすすめなのが「Amazon Fire HD 10」。1080pフルHDの大画面で動画視聴や電子書籍が楽しめ、コストパフォーマンスにも優れています。この記事では、Fire HD 10の魅力、他機種との比較、利用シーン別の使い方などをくわしく解説!購入前の判断材料にしてください。 リンク Fire HD 10の基本スペックと特徴 Fire HD 10は、Amazonのサービスと親和性が高く、コストパフォーマンスに優れたタブレットと ...

ReadMore