那覇市おもろまちの新築マンションの諸費用はいくら掛かるのか?準備するべき金額をご紹介します

2021年2月11日

那覇市おもろまち新築マンション諸費用

那覇市おもろまちは沖縄県では言わずと知れた一等地。バス・モノレールなど交通の利便性も高く空港とのアクセスもバッチリだ。まさに沖縄のセンターエリアであり自在なライフスタイルを彩る事ができるだろう。

マンションの価格は検索すればすぐ出てくるはずなので、この記事では沖縄県で最も地価の高い那覇市おもろまちの新築マンション購入時の諸費用がいくらかかるのかを深堀りしたいと思います。

はまやん
はまやん

2021年に筆者が実際に現地(那覇市おもろまち)で内見し見積もりを取得しました。

無料!持ち家の一括資料請求

公式サイトで見る

☆ 全国対応できっと見つかる ☆

この記事を読んでほしい人

  • 那覇市おもろまちの新築マンションの諸費用を知りたい
  • マンションのメリット・デメリットを知りたい

那覇市新都心の新築マンションの相場

那覇市おもろまちの新築マンションの諸費用はいくら掛かるのか?

沖縄県の地価は年々高騰を続けており特に那覇市においては投資物件や収益物件、またセカンドハウスとして県外や海外のアッパークラス以上の方が良く購入されるそうです。沖縄県民の平均年収は300万円前後ですので地元民には到底手が届きません。

那覇市新都心

相場

5,000万〜1億

立地や平米数、設備などでも大きく異なりますがこの価格帯に落ち着きます。県内で最も土地単価の高いエリアになります。高い所では1坪200万円にもなります。by『土地代データ』

那覇市おもろまちの新築マンションの諸費用はいくらか

那覇市おもろまちの新築マンションの諸費用はいくら掛かるのか?

前提条件

  • 那覇市おもろまち
  • 4LDK
  • 約85cm2 
  • 分譲価格 約6,000万円
  • 駐車場2台契約
  • ローンで購入

諸費用概算

  • 手付金 ¥1,000,000
  • 銀行関連費 ¥1,100,000
  • 登記費 ¥396,000
  • 固定資産税 ¥30,000
  • 管理費等(2ヶ月分)¥18,000
  • 修繕積立金(2ヶ月)¥11,800
  • 事務手数料 ¥60,000
  • 修繕積立基金 ¥422,000
  • 管理準備金 ¥15,000
  • 駐車場代(2台) ¥14,000

合計 ¥3,066,800

憧れのマイホーム・価値ある資産を手にするにはやはり大きなお金が必要になるようです。それでも大きなメリットもあります。

マンションのメリット

  • 一戸建てより割安に都心エリアに住める
  • 耐用年数が長く資産価値も高い(将来、売却や賃貸がしやすい)
  • 土地が区分所有のため一戸建てに比べ固定資産税が安い
  • 気密性が高い
  • セキュリティがしっかりしている
  • 住民同士のネットワークがある

マンションのデメリット

  • 上下左右の物音、プライバシーの問題がある
  • 管理費や駐車場代が毎月掛かる
  • リフォームに制限がある(管理規定に従わなければならない)

まとめ

那覇市おもろまちの新築マンションの諸費用はいくら掛かるのか?

那覇市おもろまちに新築マンションを購入する場合、諸費用だけで300万円以上掛かる事が分かりました。決して安い金額ではありませんが夢のマイホームまたは資産なのでしっかり前準備しましょう。

一般的にマンション購入は人生において最も大きな買い物になります。今後のご自身やご家族のライフプランをしっかり練り、豊富な資金を準備し憧れの生活を手に入れましょう。

無料!持ち家の一括資料請求

公式サイトで見る

☆ 全国対応できっと見つかる ☆

▶あわせて読みたい

【住宅ローン審査】落ちる理由と対策。申請前にやっちゃいけない事があるのご存知でした?

こんにちわ、はまやんです。 人生に一度っきりの住宅ローン分からない事も多いですよね。私もそうでした。 2020年9月に新築一戸建てを購入した筆者が解説します。 住宅ローン審査の流れ 住宅ローンの審査に ...

続きを見る

2025/3/11

ダミー

ダミー

ReadMore

【初回特典あり】4/1開業予定!ホームページ大幅リニューアル中!

2025/3/10

ホームページ大リニューアル中!

ホームページ大幅リニューアル中です!「はまウェブ」では、以下の対応はもちろんご要望に合わせたデザインやカスタマイズも行っております。 「はまウェブ」は、「現役ブロガー・アフィリエイター」の管理人がアクセス数・問い合わせ率・成約率アップを全力でサポートします。生まれも育ちも沖縄のおせっかい管理人のきめ細かい支援で高品質なホームページ作成をお約束します。ブロガーとして、数百におよぶ商品・サービスに触れてきたからこそできる「心揺さぶるライティング」であなたのビジネスの「魅力」を無限に広げます。

ReadMore

子育て世帯必見!火災保険を活用して教育資金や急な出費をカバーする方法

2025/1/26

子育て世帯必見!火災保険を活用して教育資金や急な出費をカバーする方法

子育て世帯では、教育費や予期せぬ出費が家計を圧迫することがよくあります。特に進学準備や日常的な学費、大学までにかかる費用は大きな負担になります。さらには予測不可能な医療費や修繕費など、家計に余裕を持たせるのは簡単ではありません。 しかし、火災保険を上手に活用することで、こうした金銭的な負担を軽減できるかもしれません!一戸建てやマンション、賃貸や店舗経営者の方も利用でき検討の余地ありです。 結論、「損害保険診断士協会」の火災保険の申請サポートがおすすめです。あなたの家計を支える新たな手段になるかもしれません ...

ReadMore

バーカウンター・チェアで自宅や店舗をおしゃれ空間に | NEITS-ネイツ | YOUNUOKE

2025/1/23

バーカウンター・チェアで自宅や店舗をおしゃれ空間に | NEITS-ネイツ | YOUNUOKE

自宅や店舗をおしゃれなワンランク上の空間にしたい方必見! 兼ねてより筆者はLDKにドデカいダイニングテーブルを置く事に疑問を持っていました。(良いんだけどおしゃれじゃない!)なので思い切ってバーカウンターにしてみました!レビューが参考になると嬉しいです! 結論、おしゃれなのはもちろんの事、子供の手が届かない高さなのでPC作業や勉強に集中でき、背面収納が豊富でお尻拭きやおむつのストックなどを見えないように隠せ実用性もバッチリ!妻も大満足でした。 木目の味わい深さとマットなブラックがあなたの空間もおしゃれにし ...

ReadMore

【レビュー】コールマン(Coleman) リクライニングチェア | インフィニティチェアマックス

2024/8/1

【レビューColeman インフィニティチェアマックス】究極のリラックス体験を味わう!

非日常の癒しを日常にできるアイテム。それがコールマン(Coleman)の最上位グレードのリクライニングチェア。「インフィニティチェアマックス」だ。多くのサウナ施設で採用され存在を知っている人も多いと思う。そんな方にもおさらいを含めメーカーが「雲の上の座り心地」と謳う、その真意を確かめていこう! 自宅のお庭やベランダ、キャンプ、サウナ等で究極の「リラックス」を味わいたい方にガチおすすめ。 結論、座り心地は文句なし!コスパも満足で折り畳めて持ち運び便利。しかしひたすら重い。それでもこの癒しは中々味わえないので ...

ReadMore