【プレゼントにも】UV(紫外線)除菌グッズおすすめ8選!スマホ・マスク・歯ブラシ

2021年7月22日

【プレゼントにも】UV(紫外線)除菌グッズおすすめ8選!スマホ・マスク・歯ブラシ

新しい生活習慣としてすでに定着している「除菌対策」の効率を上げたい、おしゃれで特別感のあるグッズをプレゼントしたいけど何を買ったらよいか分からない方必見!

今スゴく進化した除菌グッズが多く出ていますが、その中でも注目を集めているのがアルコールを使わないUV(紫外線)による除菌です。

毎日手に取るスマホやマスクを出先で除菌できるグッズなど普段使いできるものがプレゼントにおすすめですよ!当サイトで厳選した8選をご紹介。

はまやん
はまやん

これまでAmazonで200万円以上を利用。多くの商品見てきた筆者が解説します。

この記事を読んでほしい人

  • おしゃれで実用的なグッズがほしい
  • スマホ・マスクの除菌など普段遣いできるものがほしい
  • 最新の商品が良い
  • 持ち運びできるものがほしい
  • 除菌グッズをプレゼントとして送りたい

除菌グッズ選びのポイント

除菌グッズの種類は大きく分けて2つあります。

除菌グッズの種類

①アルコール系(除菌シート・アルコール・ジェル)

・特徴:簡単・手軽・コストが低い

②UV除菌(紫外線)

・特徴:おしゃれ・簡単・手軽・アルコール系よりも割高

今回はプレゼントとしておしゃれで特別感のあるUV(紫外線)グッズたちをご紹介します。

第8位 Newild 除菌ケース

ケースにスマホなどを入れるとたったの5分で360度除菌ができます。スペースもタテ約10cm・ヨコ約20cmと小物は何でも入るサイズなのでメガネやイヤホン、お化粧道具も余裕で除菌可能。

自宅やオフィスでも活躍してくれそうです。

特徴

  1. 大きな除菌スペース
  2. 5分で約95%の高い除菌力
  3. アロマ機能あり

商品はコチラ

はまやん
はまやん

除菌グッズとしての高い性能と「アロマ機能」がプレゼントに最適ですね。

第7位 HuBDIC(ヒュービディック)歯ブラシ用除菌キャップ

【プレゼントにも】UV(紫外線)除菌グッズおすすめ8選!スマホ・マスク・歯ブラシ
出典:Amazon

可愛くて日常で使いやすい「歯ブラシ」の除菌グッズになります。

大人用・子ども用どちらにも対応しており、UVライトの寿命が長いこともメリットのひとつです。

特徴

  1. とにかく可愛い
  2. 歯ブラシの除菌は目新しい
  3. コンパクトなので自宅・職場・旅先など場所を選ばない

商品はコチラ

お昼休憩で話題になりそうな可愛さと実用性がGOOD!

はまやん
はまやん

第6位 サンスターQAIS air クワイスエアーUV空間除菌脱臭機

【プレゼントにも】UV(紫外線)除菌グッズおすすめ8選!スマホ・マスク・歯ブラシ
出典:Amazon

見えない空気中の「菌・ウイルス・ニオイ」を除去してくれるグッズになります。美しいデザインとパワフルな性能を両立!

実際に医療現場でも利用される「メイド イン ジャパン」の信頼性のある商品です。

特徴

  1. モノだけでなく空気を除菌・消臭
  2. 日本メーカーの信頼感
  3. 美しくシンプルなデザイン
  4. 価格が高い…

商品はコチラ

はまやん
はまやん

予算を多めに取れる方であれば上質な空間をプレゼント!なんて粋ですね。

第5位 Philips(フィリップス) 除菌ケース

見た目もおしゃれで更に大容量の「除菌ケース」がランクイン。

Philips(フィリップス)は殺菌・除菌ライトを取り扱って35年の老舗メーカーで安心できる製品となっています。

玄関先やオフィスなどどこに置いても馴染むデザインで、除菌効果も高い。

特徴

  1. デザインが可愛い・おしゃれ
  2. ボタンを押して8分で除菌完了
  3. 1年のメーカー保証付き(事前登録が必要です)

商品はコチラ

アクセサリー・車のカギなどを除菌するタイミングとしては帰宅後、お昼休憩中などボタンひとつで自動完了。

はまやん
はまやん

第4位 59S ポータブル除菌器

クラウドファンディングから生まれた話題のポータブル除菌器。その名のとおり「59秒」で99.9%除菌が可能です。

ポケットサイズなので持ち運びラクラク、職場のデスク周りや気になる所をすぐに除菌できます。

特徴

  1. 細菌を59秒で除菌
  2. 持ち運びラクラク
  3. 大容量バッテリー
  4. 歯ブラシやダニ対策も有効

商品はコチラ

はまやん
はまやん

近未来を感じるデザインで持ち運びも簡単。プレゼントしやすいサイズ感!

第3位 ROCKUBOT(ロックボット) 全自動除菌ロボット

【プレゼントにも】UV(紫外線)除菌グッズおすすめ8選!スマホ・マスク・歯ブラシ
出典:ロックボット公式

「めざましテレビ」の最新家電コーナーでも紹介され話題になった全自動除菌ロボット。太陽の1,600倍に匹敵する強力なUV(紫外線)でわずか5秒で99.9%除菌可能!(人体への影響はありません)ベッドは全自動で除菌できます。

また手動モードに切り替えれば、スマホやデスク周り、車内などほぼすべてのモノを除菌可能!

特徴

  1. 全自動除菌ロボット
  2. 5秒で99.9%除菌
  3. 手動モードであればほぼすべてのモノを除菌できる

▶【関連記事】全自動除菌ロボット | ROCKUBOT | 口コミ・評判について

【口コミ・評判】性能は?除菌力99.9%の全自動除菌ロボット「ROCKUBOT(ロックボット)」ウイルス・ダニ対策にも
【最新】口コミ・評判 ROCKUBOT(ロックボット)全てのモノを除菌可能 | 時短家電 | 性能は?

ベッドやシーツ、車内などのウイルス・ダニ・ノミ対策にお困りではありませんか?紫外線で除菌する為、今までアルコール除菌しずらかった紙や布などにも最適。 クラウドファンディングから生まれた最新鋭の全自動の ...

続きを見る

口コミや評判も高く良い商品ということが分かります。

ホテルの客室に設置されている実績もあり、個人・企業へのプレゼントとしても選ばれています。

はまやん
はまやん

第2位 MEDIK(メディク)ULTRAWAVE マスク除菌ケース

【プレゼントにも】UV(紫外線)除菌グッズおすすめ8選!スマホ・マスク・歯ブラシ
出典:Amazon

医療メーカーであるMEDIKが作ったマスク除菌ケースです。乾燥とウイルス除菌を10分で行い常に清潔なマスク生活を送れます。

サイズも軽量・コンパクトなので持ち運びにも便利です。

お昼休憩や仕事・会議の合間、帰宅後など日常生活に馴染みやすい商品と言えます。

特徴

  1. マスクを除菌・乾燥できる
  2. コンパクトで持ち運びしやすく生活にフィットする
  3. 使い方簡単のワンタッチ操作
  4. ウレタンマスクの他、パソコン、スマホ、ドアノブにも使用可能

商品はコチラ

はまやん
はまやん

消臭効果もあるので接客後や会議後などマスクの嫌な臭い対策にも最適です。

第1位 ROCKUBOT Air(ロックボットエアー)

【プレゼントにも】UV(紫外線)除菌グッズおすすめ8選!スマホ・マスク・歯ブラシ

ROCKUBOT Air(ロックボットエアー)は、クラウドファンディングから生まれた最新家電です。

半径約2m以内の空気中のウイルスを自動除菌でき、コンパクトサイズなので持ち運びも可能であらゆるモノを除菌できます。

個人や企業へのプレゼントとしても選ばているようです。

特徴

  1. 空気中のウイルスを除菌
  2. 強力なUV-Cライトを搭載(360度 約8畳、半径2m)
  3. 軽量コンパクト設計(全長約16cm)で持ち運びラクラク 
  4. 手動モードでは5秒以内に99.9%の除菌が可能
  5. 自動除菌モード↔高感度の人感センサーを搭載し人やペットが近づくと自動停止

商品はコチラ

【関連】▶ROCKUBOT Air(ロックボットエアー)を徹底解説!

【空間除菌ライト】ROCKUBOT Air(ロックボットエアー)を徹底解説!

ウイルス対策でこんなお悩みはありませんか?「車の中のウイルス対策」「換気のしづらいオフィスやレストランの個室」「スマホ・デスク周り」「出張先・旅先のホテル」 そんなお悩みを解決してくれるのがクラウドフ ...

続きを見る

第3位の「ROCKUBOT」はホテルの客室でも採用され信頼性も高いです。「ROCKUBOT Air」はその弟分的な存在。

コンパクトで使い勝手もよく人気商品となっています。

はまやん
はまやん

まとめ 普段使いできるのは嬉しい

【プレゼントにも】UV(紫外線)除菌グッズおすすめ8選!スマホ・マスク・歯ブラシ

プレゼントに最適なUV除菌アイテムを紹介しました。気に入ったグッズはありましたか?

どれも最新のモノばかりなので会話も盛り上がりそうですね!

送る相手を想いどんなシチュエーションで使えるグッズが一番良いかなと楽しみながら考えてみましょう♪

【関連】▶︎【父・母へのプレゼント】難聴でお困りの方・テレビが聞こえづらい方へ

【口コミ・評判】ミライスピーカー・ホーム。難聴でお困りの方・テレビが聞こえづらい方へ
【口コミ・評判】ミライスピーカー・ホーム。難聴でお困りの方・テレビが聞こえづらい方へ

日本人の9人に1人が難聴と言われる現代社会。さらに65歳以上になると3人に1人は難聴を自覚し始めるとも言われています。 家族とテレビを見ていても「言葉が聞き取れない」「家族との会話に入れない」なんて事 ...

続きを見る

【関連】▶︎【口コミ・評判】ケノンヒーターは乾燥しない?遠赤外線ですぐに暖まる | ペット・子供も安心設計

【口コミ・評判】ケノンヒーターは乾燥しない?遠赤外線ですぐに暖まる | ペット・子供も安心設計
【口コミ・評判】ケノンヒーターは乾燥しない?遠赤外線ですぐに暖まる | ペット・子供も安心設計

突き刺すように寒い冬場。エアコンの温風で「お肌・喉・髪」の乾燥にお困りではないですか?楽天レビュー15万件以上のケノンブランドから話題の最新暖房機「ケノンヒーター スグダン」 が登場! ケノンヒーター ...

続きを見る

自宅の庭が癒し空間に変わる!アイガーデン ウッドデッキ徹底レビュー

2025/6/30

自宅の庭が癒し空間に変わる!アイガーデン ウッドデッキ徹底レビュー

戸建ての庭やベランダをもっと快適にしたい――そんな思いを叶えてくれるのが「アイガーデン igarden ウッドデッキ 60系 ナチュラル 3点セット」です。腐らない人工木でできたこのウッドデッキは、デザイン性と機能性を兼ね備えており、手軽に設置できる点も魅力。本記事では、実際の使用感や競合製品との違い、長期使用レビューやDIYの注意点、購入ガイドまで、徹底的に掘り下げてご紹介します。 リンク アイガーデン ウッドデッキの特徴と優位性 アイウッドとは?耐久性と環境性能に優れた次世代素材 アイガーデンのウッド ...

ReadMore

【コスパ重視】家庭でワインを美味しく保管したい人必見!WIEワインセラー徹底レビュー

2025/6/16

【コスパ重視】家庭でワインを美味しく保管したい人必見!WIEワインセラー徹底レビュー

ワイン愛好家にとって、適切な温度と湿度でワインを保管することは極めて重要です。そんな中、高い性能とコストパフォーマンスを兼ね備えた「WIE ワインセラー」が注目を集めています。本記事では、この製品の魅力を徹底的に解説し、他社製品との比較や実際の使用レビューをもとに解説します。 リンク WIEワインセラーの特徴と魅力 WIEワインセラーは、省エネ性、静音性、温度管理の正確さ、そしてコンパクトさを兼ね備えた家庭用ワインセラーです。日本の住宅事情にもフィットするサイズ感とデザインで、機能面でも妥協がない点が多く ...

ReadMore

Anker Eufy RoboVac G30 徹底レビュー|高性能・コスパ最強のロボット掃除機を選ぶならこれ一択!【2025年最新版】

2025/6/16

Anker Eufy RoboVac G30 徹底レビュー|高性能・コスパ最強のロボット掃除機を選ぶならこれ一択!【2025年最新版】

忙しい毎日の中、掃除の手間を減らしたい――そんな現代人に最適な家電が「ロボット掃除機」です。その中でも注目されているのが、Ankerが手がけるEufyブランドの「RoboVac G30」。Wi-Fi対応・スマートナビゲーション搭載で高精度な掃除を実現しながら、価格は他社のハイエンド機種より抑えめ。この記事では、RoboVac G30の使用レビューから競合製品との比較、最適な活用シーン、よくある質問まで、徹底的に解説します。 リンク RoboVac G30の基本スペックと注目ポイント RoboVac G30 ...

ReadMore

「不用品回収ならアールクリーニング一択」|業界最安&高満足度で選ばれる理由を徹底解説【東京都・神奈川・埼玉・千葉対応】

2025/6/16

「不用品回収ならアールクリーニング一択」|業界最安&高満足度で選ばれる理由を徹底解説【東京都・神奈川・埼玉・千葉対応】

引越しや片付け、リフォーム、遺品整理などで発生する大量の不用品の処分方法に悩んでいませんか?そんな時に頼れる存在が、不用品回収業者です。中でも注目を集めているのが「アールクリーニング」。 業界最安値に挑戦し、追加費用なしの低価格、さらに清掃サービスも提供してくれる優良業者です。この記事では、アールクリーニングの特徴・サービス内容・料金プラン・利用者の評判まで徹底的に解説します。 【不用品回収】業界最安値に挑戦中!作業実績20万件突破 アールクリーニングの基本情報と強み アールクリーニングは、累計20万件を ...

ReadMore

「Fire HD 10 タブレットは買うべき?|おすすめ用途・口コミ・他社タブレット徹底比較」【2025年最新レビュー】

2025/6/9

「Fire HD 10 タブレットは買うべき?|おすすめ用途・口コミ・他社タブレット徹底比較」【2025年最新レビュー】

大画面・高解像度・手頃な価格。この3つの条件を満たすタブレットを探している方におすすめなのが「Amazon Fire HD 10」。1080pフルHDの大画面で動画視聴や電子書籍が楽しめ、コストパフォーマンスにも優れています。この記事では、Fire HD 10の魅力、他機種との比較、利用シーン別の使い方などをくわしく解説!購入前の判断材料にしてください。 リンク Fire HD 10の基本スペックと特徴 Fire HD 10は、Amazonのサービスと親和性が高く、コストパフォーマンスに優れたタブレットと ...

ReadMore