【テレワーク・学習用デスクライト】おすすめ8つ!おしゃれ・コスパ・LEDで厳選。目にも優しい最新ライト

2021年4月23日

おすすめアイテム

テレワークや学習用のデスクライトを新しく購入したい方必見です。オンライン会議などでも大活躍してくれるはずです。

おしゃれ・コスパ・LEDのデスクライトを厳選しおすすめ8つをご紹介!モチベーションが上がる事間違いなし?!

テレワークや学習の質を高めましょう!

この記事を読んでほしい人

  • テレワーク・学習用のデスクライトを探している
  • おしゃれなライトでモチベーションを上げたい
  • 機能良し!コスパが良し!のデスクライトを探している
  • チラツキのない目に優しいデスクライトが良い方
はまやん
はまやん

Amazonで200万円以上を利用し多くの商品を見てきた筆者が解説します。

【テレワーク・学習用デスクライト】おすすめ8つ!おしゃれ・コスパ・LEDで厳選。目にも優しい最新ライト

Joly Joy クランプ式アームライト

【テレワーク・学習用デスクライト】おすすめ8つ!おしゃれ・コスパ・LEDで厳選。目にも優しい最新ライト
出典:Amazon

Joly Joyの特徴

  • おしゃれでスタイリッシュな見た目
  • チラツキがなく目に優しい光
  • クランプで机の端など省スペースでも設置OK(折りたたみ収納も省スペース)
  • 明るさを調光可能・色も調整できる(白→電球色)
  • 均等な光を広範囲に照らせる
  • アームの可動範囲は自由自在

【口コミ】Joly Joy クランプ式アームライト

Amazonより引用

作業捗る。PCデスク用として購入。自身の使っているデスクは結構広いのですが、全体的にしっかり照らしてくれます。

向きも簡単に変えられるので作業がしやすくなりました!

Amazonより引用

子供の学習用に買い替え

実際に購入してみたところ、すごくスリムな商品で明るさと書きになりましたが

以前使っていたものよりも明るく十分なものでした。

Amazonより引用

机に挟んで使えるデスクライトで明るくて稼働領域も申し分無し。色合いも変えられるのでその時の必要明るさに調光可能。

はまやん
はまやん

Amazonの口コミでは総合的に満足度が高いようです。コンパクトな事や見た目がおしゃれな事、調光など好評でしたが一方でスイッチの位置が微妙との声も聞かれました。しかし、コスパや見た目を考えると選択の余地がありそうですね!

E-HEELP 360°全方向デスクライト

【テレワーク・学習用デスクライト】おすすめ8つ!おしゃれ・コスパ・LEDで厳選。目にも優しい最新ライト
出典:Amazon

E-HEELPの特徴

  • アームは360°自由に調整できる
  • 6段階の調光と3段階の色合い調整できる
  • リモコン操作可能(オン・オフ / 明るさ / 色合い 等)
  • クランプ式で設置カンタン

【口コミ】E-HEELP 360°全方向デスクライト

Amazonより引用

ノートPCとモニター(別購入)を縦配置した机上に、高さ60cmという高い位置から照明を当てる目的で購入。明るさは十分で問題なし。支柱部分がフリーでグニャグニャなので取り付け位置が自由に変えられ、これは便利。

Amazonより引用

在宅ワーク用は素晴らしいWEB会議では、カメラの位置は視線より高めにする事とともに、このようなライトで顔に照明をあてるのが身だしなみの一つと思うので。

コストパーフォーマンスも申し分なしです。初めて在宅ワークされる方にもおすすめです。

Amazonより引用

コスパいいです。明るさも十分。

色も変えられてなにかと便利です。

たまにリモコンが効かなかったりしますが、何度かやってると切替られます。

はまやん
はまやん

折りたたみ式よりもアームの自由度が高いという点も人気のようです。またオンライン会議の照明としても活用できそうですね。

山田照明 Z-LIGHT Z-10R LEDデスクライト

【テレワーク・学習用デスクライト】おすすめ8つ!おしゃれ・コスパ・LEDで厳選。目にも優しい最新ライト
出典:Amazon

山田照明 Z-LIGHT Z-10Rの特徴

  • 安心の国内メーカー(60年以上)
  • 丈夫なアルミ製
  • 自然光LED搭載で優しい光
  • 広範囲の照射
  • デサイン製の良いクランプ式固定

【口コミ】山田照明 Z-LIGHT Z-10R LEDデスクライト

Amazonより引用

スタイリッシュ!

電源ボタンも1か所のみ、このボタンで光量も調節できるシンプルな設計でした。

とても満足しています。

Amazonより引用

早く買っておけば良かった!

zoomなどのwebカメラを使う際には簡易的な照明としても使えるのも良かったです。

照明として使うため何度も動かしていたため、一度シェード部が緩くなってしまいましたが付属のレンチで締め直すことも出来ますので、動画用照明としてもデスクライトとしてもこれから活用していこうと思っています。

Amazonより引用

うるさい

光量を絞るとジー…という音が思いっきり響きます。かなりうるさいです。

常に最大から7割程度の間で使う方には非常に良い製品ですが

明かりを結構絞ることがある人にはおすすめしません。

はまやん
はまやん

多くの良い口コミが寄せられており質の高い商品だと思いました。しかし、一部「うるさい」とコメントも散見。明るさを7割以下に絞ると耳障りな音がするようです。このデメリットを許容できる方には良さそうですね。

山田照明 Z-LIGHT Z-108N LEDデスクライト

【テレワーク・学習用デスクライト】おすすめ8つ!おしゃれ・コスパ・LEDで厳選。目にも優しい最新ライト
出典:Amazon

山田照明 Z-LIGHT Z-108Nの特徴

  • おしゃれなデザイン
  • 操作しやすいスイッチ
  • 広範囲に明るい
  • 安心の国内メーカー(60年以上)

【口コミ 山田照明 Z-LIGHT Z-108N】

Amazonより引用

木製のデスクの端に設置していますが、アームでPC周辺を照らすよう調整して使っています。

ライトが重たいので固定しない場合は、ネジを締めると良いと思います

Amazonより引用

コスパ、スタイル、機能良し。リモートワーク用に購入。

思い通りのポジションにセットできます。デザインもシンプルでスタイリッシュ。長く使えそうです。

Amazonより引用

アームの耐久が弱くなっていて、思った角度にしようと思っても自重のせいで勝手に真下を向いてしまいます。多分サスのスプリングの問題でしょうが、電球タイプが完璧だっただけに、非常に残念です。

はまやん
はまやん

憧れのZライトと言うことで申し分ないデスクライトとして認識されているようです。しかし、マイナス点としては「調光ができない」「電球部分が重くてアームが下がってくる」などがあります。「アームが下がる」問題はネジを締めることで解決できるようです。マイナス点も気にならない方はチェックしてみてくださいね。

ASSEUI 北欧LEDデスクライト

【テレワーク・学習用デスクライト】おすすめ8つ!おしゃれ・コスパ・LEDで厳選。目にも優しい最新ライト
出典:Amazon

ASSEUI 北欧LEDデスクライトの特徴

  • 北欧のレトロでおしゃれなデザインと現代の機能が融合
  • センサーで手をかざすだけで「オン・オフ」ができる
  • 3段階の調色と無段階の調光できる
  • メタル合金製でしっかりしている
  • 目に優しい(チラツキなし)

【口コミ】ASSEUI 北欧LEDデスクライト

Amazonより引用

約1万円のデスクライトですが、想像以上、価格以上に高級感がありました。

質感、本体の安定感、多様な調光、全体評価としては130点を付けたいです。お気に入りです。

Amazonより引用

在宅勤務が増えた為、購入しました。

光の色を調整できる点と、スイッチが照明上部に手をかざすだけでオンオフできる点がとても便利です。ディテールも高級感あり、インテリアとしてもとても良いです。

Amazonより引用

アームの折り曲げが固く操作しずらい。特に左右のアームの降り幅が狭く、使い勝手が悪い、この価格ならば他にもっと操作しやすい商品が有ると思います。

はまやん
はまやん

デザイン性が高く機能的でコスパが良いとの口コミが多数ありました。1万円を超える商品ですがおすすめです。またマイナス点としては「アームが固くて操作しずらい」ということが挙げられていました。一度設置したらあまりアーム操作をしない方にはとても良いLEDデスクライトと言えそうです。

Herblite LEDスタンドライト

【テレワーク・学習用デスクライト】おすすめ8つ!おしゃれ・コスパ・LEDで厳選。目にも優しい最新ライト
出典:Amazon

Herblite LEDスタンドライトの特徴

  • おしゃれでコンパクトなデザイン
  • USB充電式・折りたたみ式で持ち運びできる
  • スマホスタンド付き
  • 3段階配色と無段階の調光ができる
  • フル充電で6時間〜最大19時間の利用が可能

【口コミ Herblite LEDスタンドライト

Amazonより引用

思った以上品質がよくて、空間を全く狭くさせないデスクライトです。明るさは3段階調整ができて、LEDタイプなので目に優しい、勉強用照明で使っています。

使わない時収納しやすいというメリットもあります。とても満足です!

Amazonより引用

停電にも使用。充電して、コードを外しても暫くは使用できるので災害時や、停電などでも使えると思います。

Amazonより引用

買ってよかったです

ブラックとゴールドの色合いが他になくオシャレで購入しました。明るさも申し分なし。コンパクトかつコードレスなので場所を問わずに使えてとても便利です。

はまやん
はまやん

おしゃれでコンパクト見た目が良いですよね!充電式のメリットは持ち運びができる事。

読書やベッドサイドや出先などサポート的な使用に最適。

ちなみにUSBは広く使われている「タイプB」になっています。

JUKSTG LED デスクライト

【テレワーク・学習用デスクライト】おすすめ8つ!おしゃれ・コスパ・LEDで厳選。目にも優しい最新ライト
出典:Amazon

JUKSTG LEDデスクライトの特徴

  • うれしい機能が揃い価格がリーズナブル
  • 5段階の配色調整や10段階の明るさ調整ができる
  • フレキシブルな可能範囲
  • 光のチラツキがなく目に優しい
  • 海外でも人気の商品

【口コミ JUKSTG LEDデスクライト

Amazonより引用

コスパ最高!!買ってよかったです。あまりアマゾンでは、よい評価をつけることは少ないのですが、今回は最高評価をつけさせていただきます。

Amazonより引用

値段も張ることなく、レビューも好評な本品を確認。見つけることができて、実にラッキーでありました。

Amazonより引用

コンパクトで場所を取らない。

小さなデスクでリモートワークする際に利用するために購入しました。台座も小さく場所を取りませんし、安定しています。部屋の明かりを点けずに、このライトだけで使用していますが、明るさも十分ですし、ライトの位置も高く、広い範囲を照らせますので、コスパには納得しています。

はまやん
はまやん

低価格なのに質が高い!デザインも稼働範囲も広く、大きさも丁度良い!など。良い口コミが非常に多かったです。テレワークやお子様の学習用など様々な場面で活躍してくれそうです。

筆者イチオシ:Baseus 充電式デスクライト

【テレワーク・学習用デスクライト】おすすめ8つ!おしゃれ・コスパ・LEDで厳選
出典:Amazon

Baseus 充電式デスクライトの特徴

  • デスクライトだけでなく様々な場所で使用できる(廊下・クローゼット・非常灯など)
  • 充電式で持ち運びできる
  • マグネット付きで便利
  • 「オン・オフ」はタッチ操作
  • 3段階の配色調整が可能

【口コミ】Baseus 充電式デスクライト

Amazonより引用

本体のデザインがとても洗練されていて気に入っています。

デスクライトとして明るさも充分ですし、色味も変えられて便利です。

オンラインミーティングのときに正面から暖色のライトで自分を照らすのにも使ってます。

充電式なので移動も楽です。

Amazonより引用

簡単に設置できて、明るさや照らす方向を変えられる。パソコンの手元を照らしたり、WEBで会議をするときに役に立ちます。

Amazonより引用

コスパ最高!スタンドを探しに電気店を巡りましたが良いのに当たらず迷ってました。電気店では出会えなかった商品に感動し。女房の分もプラスして2台購入しました。満足しています。

はまやん
はまやん

筆者イチオシ。様々な場面や場所で使用できテレワークや学習はもちろんのこと、充電式なのでクローゼットや廊下、懐中電灯としても使える。さらにお安い!かなりコスパの良い商品だと思いますよ。

まとめ【テレワーク・学習用デスクライト】おすすめ8つ!おしゃれ・コスパ・LEDで厳選

【テレワーク・学習用デスクライト】おすすめ8つ

  1. Joly Joy クランプ式アームライト
  2. E-HEELP 360°全方向デスクライト
  3. 山田照明 Z-LIGHT Z-10R LEDデスクライト
  4. 山田照明 Z-LIGHT Z-108N LEDデスクライト
  5. ASSEUI 北欧LEDデスクライト
  6. Herblite LEDスタンドライト
  7. JUKSTG LEDデスクライト
  8. Baseus 充電式デスクライト

おしゃれでコスパの良いおすすめのLEDデスクライトを紹介してきました。自分にあったライトは見つかりましたか?

手元におしゃれなものを置くとモチベーションアップ、テレワークや学習の質を上げてくれるはずです。

ぜひチェックしてみてくださいね!

【関連】▶マスクを長時間付けても耳が痛くならない対策アイテムを厳選!

【口コミ・評判】耳が痛くならないアイテム3選。マスクの悩みを解消!耳あてや首掛けで負担を軽減。
【口コミ・評判】耳が痛くならないアイテム3選。マスクの悩みを解消!耳あてや首掛けで負担を軽減。

長時間のマスク着用やサイズが合わなかったり、耳掛けのヒモが細かったりで耳が痛くなってしまう!耳が痛くて「仕事に集中できない!」なんて事ありませんか?そんなお悩みを解決してくれるアイテム3選をご紹介。 ...

続きを見る

自宅の庭が癒し空間に変わる!アイガーデン ウッドデッキ徹底レビュー

2025/6/30

自宅の庭が癒し空間に変わる!アイガーデン ウッドデッキ徹底レビュー

戸建ての庭やベランダをもっと快適にしたい――そんな思いを叶えてくれるのが「アイガーデン igarden ウッドデッキ 60系 ナチュラル 3点セット」です。腐らない人工木でできたこのウッドデッキは、デザイン性と機能性を兼ね備えており、手軽に設置できる点も魅力。本記事では、実際の使用感や競合製品との違い、長期使用レビューやDIYの注意点、購入ガイドまで、徹底的に掘り下げてご紹介します。 リンク アイガーデン ウッドデッキの特徴と優位性 アイウッドとは?耐久性と環境性能に優れた次世代素材 アイガーデンのウッド ...

ReadMore

【コスパ重視】家庭でワインを美味しく保管したい人必見!WIEワインセラー徹底レビュー

2025/6/16

【コスパ重視】家庭でワインを美味しく保管したい人必見!WIEワインセラー徹底レビュー

ワイン愛好家にとって、適切な温度と湿度でワインを保管することは極めて重要です。そんな中、高い性能とコストパフォーマンスを兼ね備えた「WIE ワインセラー」が注目を集めています。本記事では、この製品の魅力を徹底的に解説し、他社製品との比較や実際の使用レビューをもとに解説します。 リンク WIEワインセラーの特徴と魅力 WIEワインセラーは、省エネ性、静音性、温度管理の正確さ、そしてコンパクトさを兼ね備えた家庭用ワインセラーです。日本の住宅事情にもフィットするサイズ感とデザインで、機能面でも妥協がない点が多く ...

ReadMore

Anker Eufy RoboVac G30 徹底レビュー|高性能・コスパ最強のロボット掃除機を選ぶならこれ一択!【2025年最新版】

2025/6/16

Anker Eufy RoboVac G30 徹底レビュー|高性能・コスパ最強のロボット掃除機を選ぶならこれ一択!【2025年最新版】

忙しい毎日の中、掃除の手間を減らしたい――そんな現代人に最適な家電が「ロボット掃除機」です。その中でも注目されているのが、Ankerが手がけるEufyブランドの「RoboVac G30」。Wi-Fi対応・スマートナビゲーション搭載で高精度な掃除を実現しながら、価格は他社のハイエンド機種より抑えめ。この記事では、RoboVac G30の使用レビューから競合製品との比較、最適な活用シーン、よくある質問まで、徹底的に解説します。 リンク RoboVac G30の基本スペックと注目ポイント RoboVac G30 ...

ReadMore

「不用品回収ならアールクリーニング一択」|業界最安&高満足度で選ばれる理由を徹底解説【東京都・神奈川・埼玉・千葉対応】

2025/6/16

「不用品回収ならアールクリーニング一択」|業界最安&高満足度で選ばれる理由を徹底解説【東京都・神奈川・埼玉・千葉対応】

引越しや片付け、リフォーム、遺品整理などで発生する大量の不用品の処分方法に悩んでいませんか?そんな時に頼れる存在が、不用品回収業者です。中でも注目を集めているのが「アールクリーニング」。 業界最安値に挑戦し、追加費用なしの低価格、さらに清掃サービスも提供してくれる優良業者です。この記事では、アールクリーニングの特徴・サービス内容・料金プラン・利用者の評判まで徹底的に解説します。 【不用品回収】業界最安値に挑戦中!作業実績20万件突破 アールクリーニングの基本情報と強み アールクリーニングは、累計20万件を ...

ReadMore

「Fire HD 10 タブレットは買うべき?|おすすめ用途・口コミ・他社タブレット徹底比較」【2025年最新レビュー】

2025/6/9

「Fire HD 10 タブレットは買うべき?|おすすめ用途・口コミ・他社タブレット徹底比較」【2025年最新レビュー】

大画面・高解像度・手頃な価格。この3つの条件を満たすタブレットを探している方におすすめなのが「Amazon Fire HD 10」。1080pフルHDの大画面で動画視聴や電子書籍が楽しめ、コストパフォーマンスにも優れています。この記事では、Fire HD 10の魅力、他機種との比較、利用シーン別の使い方などをくわしく解説!購入前の判断材料にしてください。 リンク Fire HD 10の基本スペックと特徴 Fire HD 10は、Amazonのサービスと親和性が高く、コストパフォーマンスに優れたタブレットと ...

ReadMore