iPhone14用の車載ワイヤレス充電器おすすめ3選!パッド型・スタンド(ホルダー)型 / 快適・便利でおしゃれに

2022年11月9日

iPhone14用の車載ワイヤレス充電器おすすめ3選!パッド型・スタンド(ホルダー)型 / 快適・便利でおしゃれに

新しいタブでプレビュー

iPhone(アイフォン)14 / 14 Pro / 14 Plus / 14Pro Maxにおすすめの車載ワイヤレス充電器をご紹介!車内のスマホの置き場に困ってはいませんか?

車内空間をより快適・便利でおしゃれにしたい方必見です。

スマホで良く地図アプリなど使用する方はスタンド(ホルダー)型、あまり使わない方はパッド型をおすすめします。

Amazonで厳選した商品ランキングベスト3をご紹介します。

この記事を読んでほしい人

  • iPhone(アイフォン)の車載ワイヤレス充電器を探している
  • 快適・便利でおしゃれなものが良い
  • 何を買えばよいか分からない
はまやん
はまやん

Amazonで200万円以上を利用してきた筆者が解説します。

第3位:カロッツェリア(パイオニア) 車載用ワイヤレス充電パッド

iPhone14用の車載ワイヤレス充電器おすすめ3選!パッド型・スタンド(ホルダー)型 / 快適・便利でおしゃれに
出典:Amazon

特徴

  • 置くだけで充電ができる
  • スマホ本体とUSBの抜き差し不要
  • 最大15Wで急速充電可能なので電池切れのストレスもいち早く解消できる
  • シリコン素材の滑り止め付き

カロッツェリア(パイオニア) ワイヤレス充電パッドの口コミ

デスクに一つ、車に一つ使ってます。寝る前に置きっぱなし、運転時に置きっぱなしにしています。黒いシリコン素材なので滑りはしませんがホコリは目立ちます。また、払っただけで取れないのはマイナスポイント。Spigenの厚めのケース付きでも充電はできました。

Amazonカスタマーレビューより

商品の充電速度やデザインは文句なし!よく確認すればよかったのですが大きすぎて、愛車のRXのセンターコンソール奥(オプションでワイヤレスが付くところ)におきたかったのですがケーブルコネクターのでっぱりが邪魔でおけませんでした(;^_^A サイズだけ見てたので失敗です今は横差しできるコネクターケーブル探してギリギリ入りました購入前にサイズを確認しましょう!

Amazonカスタマーレビューより
はまやん
はまやん

Amazonレビューを見てみてると、価格に合った申し分ない商品だと思われます。ただマイナス点としてはシリコン製の黒なのでホコリが目立ってしまうことが挙げられます。

第2位:OHLPRO 車載 ワイヤレス充電器 マグネットホルダー

iPhone14用の車載ワイヤレス充電器おすすめ3選!パッド型・スタンド(ホルダー)型 / 快適・便利でおしゃれに

特徴

  • マグネットで固定力抜群
  • ストレスなく向きを自由に変えられる
  • 取り付けが簡単
  • 最大15Wの急速充電に対応

OHLPRO 車載 ワイヤレス充電器 マグネットホルダーの口コミ

Amazonより

iphone14 pro max用に購入。
自作の金属ステーに粘着式スタンドを張り付けて使用してみました。届いてみて、充電器本体のデカさに驚きましたが、吸着力がある分、そこはトレードオフで。iPhone 14pro max本体+ケース(Sigen製 magsafe対応品)の重量物を取り付けても ガッチリとマグネットが吸着して、走行中も安定しています。よほど乱暴な運転をしない限り落下することはなさそうです。次に、充電速度ですが、環境にもよりそうですが、動画を再生しながらだと充電は微増していく程度です。まずまずといったところですあとは耐久性次第ですが、ひとまずは良い製品だと評価しますので、買い増しを検討しております。

Amazonより

そこそこの安定感。MagSafeでしっかりと把持しています。一週間ほど使って一度も落下の心配はありせんでした。

はまやん
はまやん

概ねAmazonレビューでも高い評価を得ているようですが共通のマイナス点として「延長パーツをつけると少しグラつく」などの意見も。ここは好みが分かれそうです。

第1位:IMDEN CHARGE QI認証 車載ワイヤレス充電器 車載ホルダー

iPhone14用の車載ワイヤレス充電器おすすめ3選!パッド型・スタンド(ホルダー)型 / 快適・便利でおしゃれに

特徴

  • 手帳ケースに入れたまま使える
  • 画面を最適な位置に調整可能
  • グラつかない
  • フロントガラスやダッシュボードに取り付けやすい

IMDEN CHARGE 車載ホルダーの口コミ

Amazonより

助手席側に設置。ヴェルファイアの助手席ダッシュボードに設置。少しカーブしている所なので、エアコン吹き出し口に付けるより、少し手前に出ているように感じるが、使用していくと全く気にならなかった。ホルダーの自動開閉に少し間があるので、作動するまで携帯を保定する必要がある。アームの伸縮や、角度も変えられるので、ナビや動画などを再生する際、見易い位置に動かせるのが便利。ただ、携帯ホルダーの下部は、固定されているので、充電の位置が合わない場合、調整が出来ないので、マイナス星ひとつにしました。

Amazonより

車載スマホ設置動作のストレスが激減した。今まで手動のスマホホルダーを使用していたが、いちいち両手でホルダーを開閉して差し込む手間がストレスでした。この商品を購入してからは開いてる状態の本商品にスマホを置くと自動で閉じて固定してくれるので、わずかな工数でしかないかもしれませんが、かなりスマホの着脱が楽になりました。難点を挙げるとすれば、構造上仕方のないことかもしれないのですが、本体の重さがそれなりにあるため、スマホ固定部分が下がってきてしまうことくらいです。

Amazonより

感動。自動充電タイプのスマホホルダーを始めて買いました。こんなに便利ならもっと早く買えば良かったと思ってしまう程良い商品でした

Amazonより

シンプルで扱いやすい。取り付け、充電状態、スマホのホールド感。価格の割にかなり良いです。耐久性はこれからですがシンプルな作りなので電気系とホールド系のトラブルが起きなければ良いですね〜😆
現状で追加購入を検討中‼️

はまやん
はまやん

価格と機能のコスパが良くかなりの高評価でした。セール中であれば3千円以内で購入できるようです。

マイナス点としては構造上仕方ない事ですが「車の振動で少し下がる事」アームの伸ばし方次第では調整できるようなので特段問題はなさそうです。

まとめ コスパの良さで選ぶならIMDEN CHARGE 車載ホルダー充電器

iPhone14用の車載ワイヤレス充電器おすすめ3選!パッド型・スタンド(ホルダー)型 / 快適・便利でおしゃれに

iPhone14 / 14 Pro / 14 Plus / 14Pro Maxにおすすめの車載ワイヤレス充電器を紹介してきました。ランキングベスト3はいかがでしたでしょうか?

快適・便利・コスパそしておしゃれで選ぶならIMDEN CHARGE車載ワイヤレス充電器と言えそうです。

スマホで良く地図アプリを使用する方はスタンド(ホルダー)型、あまり使わない方はパッド型!のような選び方がおすすめですよ。車での移動をより快適にしたい方はぜひチェックしてみてくださいね!

▶iPhone12用旅行でも使える可愛いモバイルバッテリー3選!

【旅行で使える】iPhone12対応 | 女子に人気の可愛いモバイルバッテリーおすすめランキング3選

旅行や機内、ホテルでも大活躍のモバイルバッテリー!女子に人気の可愛いアイテムを3つご紹介します(iPhone12 / 12 Pro / 12 Mini / 12 Pro Max・Android) 可愛 ...

続きを見る

2025/3/11

ダミー

ダミー

ReadMore

【初回特典あり】4/1開業予定!ホームページ大幅リニューアル中!

2025/3/10

ホームページ大リニューアル中!

ホームページ大幅リニューアル中です!「はまウェブ」では、以下の対応はもちろんご要望に合わせたデザインやカスタマイズも行っております。 「はまウェブ」は、「現役ブロガー・アフィリエイター」の管理人がアクセス数・問い合わせ率・成約率アップを全力でサポートします。生まれも育ちも沖縄のおせっかい管理人のきめ細かい支援で高品質なホームページ作成をお約束します。ブロガーとして、数百におよぶ商品・サービスに触れてきたからこそできる「心揺さぶるライティング」であなたのビジネスの「魅力」を無限に広げます。

ReadMore

子育て世帯必見!火災保険を活用して教育資金や急な出費をカバーする方法

2025/1/26

子育て世帯必見!火災保険を活用して教育資金や急な出費をカバーする方法

子育て世帯では、教育費や予期せぬ出費が家計を圧迫することがよくあります。特に進学準備や日常的な学費、大学までにかかる費用は大きな負担になります。さらには予測不可能な医療費や修繕費など、家計に余裕を持たせるのは簡単ではありません。 しかし、火災保険を上手に活用することで、こうした金銭的な負担を軽減できるかもしれません!一戸建てやマンション、賃貸や店舗経営者の方も利用でき検討の余地ありです。 結論、「損害保険診断士協会」の火災保険の申請サポートがおすすめです。あなたの家計を支える新たな手段になるかもしれません ...

ReadMore

バーカウンター・チェアで自宅や店舗をおしゃれ空間に | NEITS-ネイツ | YOUNUOKE

2025/1/23

バーカウンター・チェアで自宅や店舗をおしゃれ空間に | NEITS-ネイツ | YOUNUOKE

自宅や店舗をおしゃれなワンランク上の空間にしたい方必見! 兼ねてより筆者はLDKにドデカいダイニングテーブルを置く事に疑問を持っていました。(良いんだけどおしゃれじゃない!)なので思い切ってバーカウンターにしてみました!レビューが参考になると嬉しいです! 結論、おしゃれなのはもちろんの事、子供の手が届かない高さなのでPC作業や勉強に集中でき、背面収納が豊富でお尻拭きやおむつのストックなどを見えないように隠せ実用性もバッチリ!妻も大満足でした。 木目の味わい深さとマットなブラックがあなたの空間もおしゃれにし ...

ReadMore

【レビュー】コールマン(Coleman) リクライニングチェア | インフィニティチェアマックス

2024/8/1

【レビューColeman インフィニティチェアマックス】究極のリラックス体験を味わう!

非日常の癒しを日常にできるアイテム。それがコールマン(Coleman)の最上位グレードのリクライニングチェア。「インフィニティチェアマックス」だ。多くのサウナ施設で採用され存在を知っている人も多いと思う。そんな方にもおさらいを含めメーカーが「雲の上の座り心地」と謳う、その真意を確かめていこう! 自宅のお庭やベランダ、キャンプ、サウナ等で究極の「リラックス」を味わいたい方にガチおすすめ。 結論、座り心地は文句なし!コスパも満足で折り畳めて持ち運び便利。しかしひたすら重い。それでもこの癒しは中々味わえないので ...

ReadMore